スタッフブログ
- 2024/08/08 夏季休暇案内
-
スミクラの夏季休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 8月10日(土) ~ 8月15日(木)ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
- 2024/02/28 創業満116周年を迎えて
-
令和6年2月15日に満116周年の創業記念日を迎えました。
毎年になりますが、今年も同じ言葉を重ねさせていただきます。スミクラが事業を継続できているのは、私達の商品を御愛顧いただいている御客様、事業活動を支えていただいている取引先様、皆様の御陰です。社員一同、皆様への感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
商品、製品としての機能だけではない価値。商品、製品の背景にある物語が、その一つの価値だと考えています。当社商品、合羽の背景にある物語を考えるには、創業記念日は良い節目です。この116年間の御客様、取引先様との物語、着用いただいている現場での物語。その物語を価値として、これからも積み重ねて参ります。
ここまでの事業活動を支えていただいている全ての皆様に感謝しながら、信頼を大切に、変化を進んで取り入れ、これからの一年も築いて参ります。今後とも引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。【代表取締役社長 角倉健一郎】
- 2023/09/08 新年度(令和6年度)ご挨拶
-
スミクラ株式会社の営業年度は8月より令和6年度となります。
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。
行動制限の無い夏を過ごし、経済活動の再開を実感しています。反面、物価の高騰等、大きな波に厳しさを感じている現状です。まだ残暑はこれからです。体調に注意してお過ごし下さい。新年度も引き続き、宜しくお願いします。【代表取締役社長 角倉健一郎】
- 2023/08/04 夏季休暇案内
-
スミクラの夏季休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 8月11日(金) ~ 8月16日(水)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
【夏季休暇につき】
○8月9日(水) のご注文 → 8月10日(木) の発送
○8月10日(木) ~ 8月16日(水) のご注文 → 8月18日(金) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では決算棚卸・夏期休暇中もご注文は受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
- 2023/02/28 創業満115周年を迎えて
-
令和5年2月15日に満115周年の創業記念日を迎えました。
毎年になりますが、今年も同じ言葉を重ねさせていただきます。スミクラが事業を継続できているのは、私達の商品を御愛顧いただいている御客様、事業活動を支えていただいている取引先様、皆様の御陰です。社員一同、皆様への感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
115周年という節目の年、巡り合わせか今年の干支は兎。当社と兎はご縁があり、創業者角倉 卯三郎が 角倉卯三郎商店 を明治41年(1908年)に始め、今日へと繋がっています。過去には『ラビット』という商標で商品も販売していました。
ここまでの事業活動を支えていただいている全ての皆様に感謝しながら、信頼を大切に、変化を進んで取り入れ、これからの一年も築いて参ります。
今後とも引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。代表取締役社長
角倉健一郎
- 2022/12/26 年末年始休暇案内
-
スミクラの年末年始の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2022年12月29日(木) ~ 2023年1月4日(水)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2022年12月28日(水) 〜 2023年1月4日(水) のご注文 → 2023年1月6日(金) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では冬季休暇中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 - 2022/08/31 新年度(令和5年度)ご挨拶
-
スミクラ株式会社の営業年度は8月より令和5年度となります。
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。
この2年半は大変な時期ではありましたが、ある意味、守られた時期でもありました。ですが、誰かが守ってくれていたのではなく、互いに社会全体で支えあっていた事、支える側も私達の役割である事、改めて感じています。当社として、この社会の中での役割を意識しながら、これからの一年を進んで参ります。
まだ残暑はこれからです。体調に注意してお過ごし下さい。新年度も引き続き、宜しくお願いします。
代表取締役社長角倉健一郎
- 2022/07/30 夏季休暇案内
-
スミクラの夏季休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 8月11日(木) ~ 8月16日(火)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
【決算棚卸につき】
○7月29日(金) のご注文 → 7月30日(土) の発送
○7月30日(土) ~ 8月4日(木) のご注文 → 8月8日(月) の発送
【夏季休暇につき】
○8月9日(火) のご注文 → 8月10日(水) の発送
○8月10日(水) ~ 8月16日(火) のご注文 → 8月18日(木) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では決算棚卸・夏期休暇中もご注文は受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
- 2022/03/30 紫陽花(アジサイ)その3
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今回は昨年から挑戦しているアジサイの栽培について経過報告です。
冬の間、肥料も与えず水遣りや草むしりもせず完全放置されていましたが、しっかりと伸びてくれています。新しい脇芽も出てきました。
しかし、当初合計で8株植えていたはずなのですが、枯れてしまったのか、草や土に埋もれているのか、今は5株しか確認できませんでした。
根っこが残っていて芽吹いてくれれば良いのですが…。
残りの5株は大切に育てていかないといけません!【システム担当 正木】
- 2022/02/15 創業満114周年を迎えて
-
令和4年2月15日に満114周年の創業記念日を迎えました。
毎年になりますが、今年も同じ言葉を重ねさせていただきます。
スミクラが事業を継続できているのは、私達の商品を御愛顧いただいている御客様、事業活動を支えていただいている取引先様、皆様の御陰です。
社員一同、皆様への感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
コロナの影響を受け、二年が経ちました。この不便な、不自然なマスク生活にも慣れてしまったのですが、慣れる事の怖さも感じています。
慣れる事で現状に合わせて生きていくだけでなく、現状に不満を抱き、それを克服するために挑戦と失敗を繰り返して、成長して行こうと、社員一同、取り組んでおります。
今の生活を支えていただいている全ての皆様に感謝しながら、この環境に慣れながら、挑戦しながら、失敗して、成長して、これからの一年も築いて参ります。
今後とも引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。代表取締役社長
角倉健一郎
- 2022/01/21 2022年
-
こんにちは、システム担当の正木です。
早いもので、2022年になってもう半月が過ぎました。皆様、新しい年はいかがお過ごしでしょうか。遅くなりましたが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今月はスミクラ毎年恒例の鏡開きが行われました。
新型コロナウイルスの再拡大が心配される中、感染対策を行った上で今年も開催することができました。
また、今年は2名の社員が成人を迎えました。
将来スミクラを支えるメンバーとして、大きく成長していくことを願っています。
今年も皆様にとって良い年でありますように。【システム担当 正木】
- 2021/12/28 年末年始休暇案内
-
スミクラの年末年始の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2021年12月30日(木) ~ 2022年1月4日(火)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2021年12月29日(水) 〜 2022年1月4日(火) のご注文 → 2022年1月6日(木) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では冬季休暇中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。前回のブログで、スミクラ農園のタマネギの苗を紹介しましたが
先日さらにソラマメの苗を植えました。こちらも来年春頃の収穫です。今年も大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。
- 2021/11/22 スミクラ農園(タマネギ)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
スミクラ農園では夏にナスやトウモロコシの収穫をしましたが
現在はタマネギを植えています。春頃の収穫予定です。
前回のブログで紹介した、地植えをしたアジサイも順調に育っています。
アジサイを植えたところから出てきたアイリス(アヤメ)は事務所横の花壇に植えました。
アイリスの花の見ごろは5~6月頃なので、アイリス→アジサイと続けて花が楽しめそうです。【システム担当 正木】
- 2021/10/29 紫陽花(アジサイ)その2
-
こんにちは。生産管理部の渡邊です。
今年の6月に始めた、アジサイの栽培について、その後のご報告です。
水耕栽培は1週間ほどで少し根が出始め、1カ月もすると容器いっぱいに伸びたため
ポットに植え替えをして、はや4カ月。少し遅まきながら地植えしました。
候補地が芝満載なので、簡単な除草方法を色々と検索してみたところ、お湯での除草という
方法をネットで見つけたので、早速試してみました。
やり方は、給湯室でやかんいっぱいにお湯を沸かして芝にかけるだけ。
出来るだけ根元にかけた方が良いそうですが、芝が密集しており、手応えは微妙でした。
結果は写真の通り
草は見事に枯れましたが、やはり根っこは丈夫過ぎて無理でした。
楽に逃げたことを反省し、へっぴり腰で鍬をふるい、根っこを素手で引きちぎって整地し
無理矢理場所を作りましたが、その雑な仕上がりには我ながらなんて原始的かつ強引な
やり方かと感心してしまいます。
アジサイは大きくなるため、苗は30~50cm間隔で離して植える必要があり
そうなると候補地だけでは9苗も植えられそうになく
また紫陽花は「陰樹」だそうなので、半分は建物の壁際に植えてみました。
芝部分の土は状態が良いのですが、建物側は土というより砂利というか砂というか、良く言えば水はけの
良さそうな、正直に言えば保水力のなさそうなパッサパサの土です。
芝が勝つか、アジサイが勝つか、既に水耕栽培の段階で2株ダメにしているので心配ですが
アジサイの生命力に乞うご期待です。
ちなみに芝を刈っていると、アイリス?の根っこ(芋)がゴロゴロ出てきたので
これはこれで別の場所に植えてみようと思います。【生産管理部 渡邊】
- 2021/08/20 新年度(令和4年度)ご挨拶
-
新型コロナウイルス感染症の影響で厳しい状況が続いております。
また、お盆をまたいで例年に無い豪雨も発生しています。影響を受けておられる皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
スミクラ株式会社の営業年度は8月より令和4年度となります。
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。
コロナの中で2年目の新年度を迎え、例年の仕事の流れという考え方が
通じなくなった事を改めて感じています。過去は参考にならず、先の見通しもまだまだ立たない状況が続きます。そんな中、できる事は今を大切に過ごす事と思い、これからの一年を進んで参ります。
まだ残暑はこれからです。体調に注意してお過ごし下さい。新年度も引き続き、宜しくお願いします。代表取締役社長
角倉健一郎
- 2021/07/28 夏季休暇案内
-
スミクラの夏季休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 8月8日(日) ~ 8月15日(日)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
【決算棚卸につき】
○7月30日(金) のご注文 → 7月31日(土) の発送
○7月31日(土) ~ 8月4日(水) のご注文 → 8月6日(金) の発送
【夏季休暇につき】
○8月6日(金) のご注文 → 8月7日(土) の発送
○8月7日(土) ~ 8月15日(日) のご注文 → 8月17日(火) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では決算棚卸・夏期休暇中もご注文は受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
- 2021/07/16 スミクラ農園(2021夏)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
すっかり暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は久しぶりのスミクラ農園(会社の一角にある小さな花壇)の話題です。
今スミクラ農園では複数の植物が育てられています。
一つ目はナス。既に少しずつ収穫が始まっています。
二つ目はトウモロコシ。こちらの収穫はまだ先のようです。
そして三つ目はヒマワリです。夏の花と言えばヒマワリですね。大きく立派に育っています。
各地で梅雨明けが発表されていますが、全国的に不安定な天気が続いています。
外出される際は、空模様に注意しながらお出掛け下さい。【システム担当 正木】
- 2021/06/11 紫陽花(アジサイ)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今年は多くの地域で統計開始後、最速クラスの梅雨入りとなっています。
梅雨と言えば、連日の雨が煩わしく、ジメジメしていて過ごしにくいと感じる方も多いと思いますが、自然界では恵みの雨です。もちろん私たち「合羽屋」にとっても重要な季節の一つとなっています。
梅雨で連想する植物と言えば「アジサイ」。
雨に関わるものを製造する、スミクラの社内にも咲いています!
現在、社内にアジサイをもっと増やすべく、水耕栽培を始めました。
根が出るまではかなり時間がかかるそうなので、長い挑戦になりそうです。
【システム担当 正木】
- 2021/05/14 ミツバチのお引越し
-
こんにちは、システム担当の正木です。
久々のブログ更新となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ゴールデンウィークへ入る前の話ですが、会社敷地内の木に大きな蜂の巣を発見しました。
前日までは誰も気付いていなかったので、いつの間に?というのが第一印象でした。
蜂の種類はミツバチで、スズメバチやアシナガバチに比べると危険性は低いものの巣の
規模はそれなりの大きさ。
そこで慌てて蜂駆除業者の方に見に来てもらい、巣を撤去する日程まで決めたのですが…
翌日その木を見てみると、巣どころか蜂の一匹も見当たらず、忽然と姿を消していました。
まるでキツネにつままれたような話ですが、調べてみると理由がわかりました。
ミツバチには、巣に新しい女王蜂が誕生した際に、母親の女王蜂が半数の働き蜂を連れて
新しい巣に引っ越しをする「分蜂(ぶんぽう)」という習性があります。
その時に一時的に木に待機していたミツバチの集団を巣と勘違いしてしまったようです。
丁度、今の時期から夏にかけて見られる現象だそうです。
今の所、社内では新しい巣は発見されていないので、どこか新しい住処へ旅立ったのかもしれません。
何にしても大事にならず安心しました。【システム担当 正木】
- 2021/04/28 ゴールデンウィーク期間中の休暇案内
-
スミクラのゴールデンウィーク期間中の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2021年5月2日(日) ~ 2021年5月5日(水)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2021年4月28日(水) のご注文 → 2021年4月30日(金) の発送〇2021年4月29日(木) 〜 2021年5月5日(水) のご注文 → 2021年5月7日(金) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)ではゴールデンウィーク中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 - 2021/02/15 創業満113周年を迎えて
-
本日、令和3年2月15日に満113周年の創業記念日を迎えました。
毎年の事ですが、今年も同じ言葉を重ねさせていただきます。
スミクラが事業を継続できているのは、私達の商品を御愛顧いただいている御客様、
事業活動を支えていただいている取引先様、皆様の御陰です。
社員一同、皆様への感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
この一年間はコロナの影響を受け、本当に大変な一年でした。この一年間で、備える事の大切さと、
日常のありがたさを改めて感じています。まだ乗り越えた段階ではありませんが、
この経験を大切にし、新しい社会で必要とされている当社の役割に応えて行きます。
また、企業活動を支えていただいてる皆様の健康と生活を大切にしながら、
これからの一年を築いて参ります。
今後とも引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。代表取締役社長
角倉健一郎 - 2020/12/25 年末年始休暇案内
-
スミクラの年末年始の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2020年12月30日(水) ~ 2021年1月5日(火)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2020年12月29日(火) 〜 2021年1月5日(火) のご注文 → 2021年1月7日(木) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では冬季休暇中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。今年も大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。 - 2020/12/11 スミクラ農園(白菜収穫)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先月、スミクラ農園で育てていた白菜を収穫しました。
どの白菜も無事に育ったので、社員みんなに行き渡ることが出来ました。
鍋には欠かせない野菜の一つで、この季節はいくつあっても良いくらいですね。
今年もいよいよ残すところあと僅かになりました。
年の瀬で何かと慌ただしくなりがちですが、皆様どうぞ気を付けてお過ごしください。【システム担当 正木】
- 2020/10/16 スミクラ農園(白菜)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
最近は朝晩が肌寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回はスミクラ農園の話題です。
スミクラ農園(会社の一角にある小さな花壇)では、
夏の間はオクラが収穫されていましたが、現在は白菜が栽培されています。
無農薬の為、アオムシに葉を食い荒らされていますが、人の手で駆除をしながら育てています。
収穫は冬。鍋には必須ですね。今から楽しみです。【システム担当 正木】
- 2020/09/04 新年度(令和3年度)ご挨拶
-
新型コロナウイルス感染症の影響で厳しい状況が続いております。
影響を受けておられる皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
スミクラ株式会社の営業年度は8月より令和3年度となります。
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。
大変な時期ではありますが、今この経験は、これからの私たちの非常に強い礎になると考え、
いろんな事を吸収しながら、この一年を進んで参ります。
まだまだ暑い日が続きます。体調に注意してお過ごし下さい。
新年度も引き続き、宜しくお願いします。【代表取締役社長 角倉健一郎】
- 2020/08/21 夏の風物詩
-
こんにちは、システム担当の正木です。
久々の更新になってしまったスタッフブログですが、今回は夏の定番フルーツ「スイカ」の話題です。
スイカと言えば、スミクラでも何度か育てたことがありましたが
今回は誰も知らないうちにスミクラ農園(社内の一角にある花壇)の横の茂みで
ひっそりと育っていました。大きさは以前育てたものより少し小さいくらいです。
味はと言うと…
やはり手をかけて育てたものではないので、甘い部分はほとんどありませんでした。
そんなに虫のいい話はありませんよね…残念!
コロナ禍の中、厳しい暑さも続いています。
皆様、どうぞ体調に気を付けてお過ごしください。【システム担当 正木】
- 2020/07/28 夏期休暇案内
-
スミクラの夏期休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 2020年8月9日(日) ~ 2020年8月16日(日)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
【決算棚卸につき】
○2020年7月30日(木) のご注文 → 2020年7月31日(金) の発送
○2020年7月31日(金) ~ 2020年8月5日(水) のご注文 → 2020年8月7日(金) の発送
【夏期休暇につき】
○2020年8月7日(金) のご注文 → 2020年8月8日(土) の発送
○2020年8月8日(土) ~ 2020年8月16日(日) のご注文 → 2020年8月18日(火) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では決算棚卸・夏期休暇中もご注文は受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 - 2020/02/21 創業満112周年を迎えて
-
令和2年2月15日に満112周年の創業記念日を迎えました。
毎年の事ですが、今年も同じ言葉を重ねさせていただきます。
スミクラが事業を継続できているのは、私達の商品を御愛顧いただいている御客様、
事業活動を支えていただいている取引先様、皆様の御陰です。
社員一同、皆様への感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
今年は7月に東京オリンピックが開催されます。
オリンピックを目指す競技者さん達は、その大きな目標に向かって逆算をし、
今必要な準備、トレーニングをしながら日々を積み重ねています。
明確な目標を持ち、そこに向かって全力で取り組む事。
今年は特に意識しながら、新しい一年を築いて参ります。
今後とも引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。代表取締役社長
角倉健一郎 - 2019/12/27 年末年始休暇案内
-
スミクラの年末年始の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2019年12月29日(日) ~ 2020年1月5日(日)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2019年12月27日(金) 〜 2020年1月5日(日) のご注文 → 2020年1月7日(火) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では冬季休暇中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。今年も大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。 - 2019/12/13 小豆島紀行
-
こんにちは、生産管理部の渡邊です。
寒さが本格的になってきた11月初旬、仕事で瀬戸内海に浮かぶ小豆島(香川県)に行って来ました。
新岡山港に発着する「おりんぴあどりーむせと」に乗船です。
岡山出身の有名デザイナー、三戸岡悦治さんデザインの、新しくてとても綺麗なフェリーです。
前回乗船したフェリーは、展望デッキに足湯がありましたが、今回は子どもに大人気の機関車アニメ「チャギントン」とコラボしていました。
メインラウンジの一角には、ボールプールや絵本やおもちゃなど、お子様連れでも快適に過ごせるキッズスペースが設置されており、3階デッキにはおもちゃの家や、海に向かって漕げるブランコ、4階展望デッキには「チャギントン」のミニ列車まで!!ミニ列車は週末に運行しているそうなので、残念ながら私は乗ることが出来ず(?)、人目がなければ正直ブランコだけでも乗りたかったのですが、仕事中だったので自重しました(悔)。
平日にも関わらず乗客はかなり多く、おそらく有名な紅葉スポットの「寒霞渓」がお目当ての方々のようでした。
帰りの乗船時間までは余裕があまりなさそうだったので、観光地の「お猿の国」なら行けるかも?とふんで車を走らせてみたものの、まさかのナビに裏切られ大幅に時間をロスしてしまい、入口だけ見て帰る羽目になりました。
寒いらしいという前評判を元に厚着をして行きましたが、日差しが結構強かったので、むしろ汗ばむくらいで、肝心の紅葉はもう少し先という状況でした。
空は綺麗で自然豊かで、仕事ではなくプライベートでゆっくり来たいものだ、と島を後にしました。【生産管理部 渡邊】
- 2019/11/15 三平山にて
-
こんにちは、システム担当の正木です。
本日は当ブログにも何度か登場しました
自称「団塊の渡り鳥」ことスミクラの相談役が、趣味の登山に行った時の写真を頂きました。
今回登られた山は「三平山(みひらやま)」です。
三平山はスミクラ本社のある岡山県と、お隣鳥取県の県境に跨る標高1,010mの山です。
相談役が撮ってきた写真を紹介します。
晩秋の蒜山三座を望む
三平山登山道にて 伯耆大山をバックに
夕焼け雲につつまれて 空にぽっかり白い雲
山よ 山よ さようなら
また会う日まで さようなら
今日と言う日が、今の私にとって一番若い日
これからも 山歩きは一生続けたいと思う
新しきことに 出会うために
蒜山高原 三平山 山頂にて
R1.11.2 PM12:32 - 2019/10/25 合羽のお話
-
こんにちは、システム担当の正木です。
久々のブログ更新です。今回は合羽屋らしく、合羽のお話をしようと思います。
16世紀頃までは、日本では藁(わら)を編んで作った蓑(みの)を合羽として使用していました。
その後、室町時代から戦国時代にかけて来日したオランダやポルトガルのキリスト教宣教師たちが
着ていた上着が、現代の合羽の原型となりました。
合羽の語源はポルトガル語の<capa>だと言われています。(※諸説あります)
当時の合羽は、権力者や武将達が権威の象徴として着用する場合が多く
最高級生地を用いたり華やかな装飾を施した豪華なものでした。
昔の合羽「蓑(みの)」
江戸時代には、植物から採れる油を和紙に塗って撥水性を持たせた「紙合羽」が考案されました。
紙合羽は安価であった為、瞬く間に一般庶民にも普及しました。
スミクラ創業の地である備前(岡山県)は、植物性油の採れる荏胡麻(えごま)や和紙の産地だったので
紙合羽の産地として栄えました。また紙合羽を作るには天日干しが必要であった為
岡山の雨が少ないという気候条件も紙合羽の産地となった理由の一つです。
スミクラの公式twitterや公式facebookでは、合羽の歴史やスミクラの歴史、レインウェアの知識などを
定期的に更新しています。興味がある方は是非、閲覧・フォローをよろしくお願いします!
【システム担当 正木】
- 2019/08/23 新年度(令和2年度)ご挨拶
-
残暑見舞い、申し上げます。
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。
スミクラ株式会社の営業年度は8月スタートです。私共にとって、これから始まる年度は令和2年度となります。3ヶ月前に令和元年という大きな節目を迎えたばかりなのに、もう令和2年度が始まった形になり、少し違和感を感じているのが正直な所です。
新年度に社内で方針発表会を行っているのですが、そこで当社会長が話の中で引用した言葉に、良い言葉がありましたので御紹介します。
早く行きたければ一人で進め、
遠くまで行きたければ皆で進め
調べてみると、アフリカの諺だそうです。
私自身、令和という新時代を迎え、変化を意識する余り、いかに早くやるか。だったら一人でやった方が良いと、独善的になりがちです。
個人ではなく社員皆と。取引先様・お客様と、私達が目指すべきもの。
意識しながら一日一日の新年度業務を積み重ねて参ります。
まだまだ暑い日が続きます。体調に注意して夏をお過ごし下さい。
それでは新年度も引き続き、宜しくお願いします。代表取締役社長
角倉健一郎 - 2019/07/26 夏期休暇案内
-
スミクラの夏期休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 2019年8月11日(日) ~ 2019年8月18日(日)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
決算棚卸につき】
○2019年7月30日(火) のご注文 → 2019年7月31日(水) の発送
○2019年7月31日(水) ~ 2019年8月5日(月) のご注文 → 2019年8月7日(水) の発送
【夏期休暇につき】
○2019年8月9日(金) のご注文 → 2019年8月10日(土) の発送
○2019年8月10日(土) ~ 2019年8月18日(日) のご注文 → 2019年8月20日(火) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では決算棚卸・夏期休暇中もご注文は受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
前回のブログで紹介した、社内にいつの間にか生えていたトマトですが
現在は赤っぽい実をつけるまで成長しています。
全国各地で例年より遅い梅雨明けが発表されています。
これからますます暑くなりますので、皆様体調には十分気を付けてお過ごし下さい。
【システム担当 正木】
- 2019/06/21 スミクラ農園にて
-
こんにちは、システム担当の正木です。
暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近お休み中のスミクラ農園(社内の一角にある小さな花壇)にて、
社員さんの一人があるものを発見しました。
昨年夏野菜を収穫してからは、何も育てていなかったスミクラ農園ですが
根が残っていたのか、気付かないうちにトマトがここまで成長していました。
特に水遣りをしてもいなかったのですが、しっかり花まで咲かせています。
自然の植物というのは本当に逞しいですね。私も少しは見習いたいものです。【システム担当 正木】
- 2019/04/19 スミクラ桜前線
-
こんにちは、システム担当の正木です。
西日本各地のお花見スポットでは、桜のピークは先週末まででしたがスミクラ社内にある桜の木は今週が見頃でした。
先週末の12日の時点では一分咲き程度でしたが、今週に入ると一気に開花が進みました。
しかし日中の温かさのせいか既に散り始めていおり、来週にはほとんど残っていないかと思われます。
お昼休みには有志の社員数名で、お花見として桜の木の下で各自持ち寄った
お弁当やお菓子をいただきました。
今年最初で最後のお花見となった人もいたようです。
【システム担当 正木】
- 2019/02/15 創業満111年を迎えて
-
本日平成31年2月15日に満111周年の創業記念日を迎えました。
毎年同じ言葉になってしまいますが、スミクラが事業を継続できているのは、私達の商品を御愛顧いただいている御客様、事業活動を支えていただいている取引先様、皆様の御陰です。社員一同、皆様への感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
今年は5月に改元を控え、年号表示対応等、実務面での変更対応が始まっていますが、それ以上に気持ちの面で、今までの積み重ねや、これからの変化への意識が強くなっているのを感じています。私達がここまで皆様に育てていただいた事を大切にしつつ、次代に合わせた変革へ勇気を持って取り組む事。一つ一つの日常業務に具体的に反映しながら、新しい一年を築いて参ります。
今後とも引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。
代表取締役社長
角倉健一郎
- 2019/01/18 鏡開き
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今年最初のスタッフブログです。1月12日にスミクラ恒例の鏡開きが行われました。
この日は社内でおしるこが振舞われるため、毎年社員全員楽しみにしています。
朝から給湯室の前を通るたびに小豆の良い匂いがして、私も待ちきれませんでした。また今週の全体朝礼では、成人式を迎えた社員の方に会社から記念品が進呈されました。
スミクラで成人のお祝いをするのは、実に10数年ぶりとのことで、とてもおめでたいですね。
新成人おめでとうございます。
今後も会社やプライベートで大きく成長し、将来のスミクラを背負っていくメンバーになることを願っています。【システム担当 正木】
- 2018/12/27 年末年始休暇案内
-
スミクラの年末年始の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2018年12月29日(土) ~ 2019年1月3日(木)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2018年12月28日(金) 〜 2019年1月3日(木) のご注文 → 2019年1月5日(土) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では冬季休暇中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。今年も大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。
- 2018/11/26 ベトナム出張報告
-
こんにちは、生産管理部の益田です。
今回10月の下旬に1週間程、初のベトナムの旅に行ってまいりました。
旅と言っても仕事なので、車の窓越しの観光と工場見学だけでした。
ホーチミンの空港から市内のホテルまでは車で約30~40分ですが、夜の10時を過ぎてもちょっと渋滞していました。空港から出たところはかなり現代大都市の感じで、道もきれいで賑やかなショッピングモールもできています。ホテルから工場に行く道になると、いわゆる中国の80~90年代の雰囲気になります。私が子供の頃に見慣れた風景と似ていて、懐かしさを感じました。
食べ物は中華料理に近く、美味しいと思います。味は酸味、辛みの強いものが多くて、私の好みにとても合っていました。地元の料理屋さんでは何種類かの調味料が出され、お好みで付けて食べます。また、どの料理も野菜がたっぷり入っているので、とてもヘルシーで食べやすいです。
今回いくつかの工場を回って見学させていただきましたが、熟練の工場もあれば、これからの成長を期待できる工場もあり、とてもいい経験になりました。
これから付き合いができれば、ベトナムの出張の機会も増えてくるでしょう。【生産管理部 益田】
- 2018/10/19 消火訓練を実施しました
-
こんにちは、システム担当の正木です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先日スミクラでは消火訓練が実施されました。
社内に設置してある初期消火用設備である消火器と消火栓の使い方を実践を交えて確認しました。
消火器は、消防署よりお借りした訓練用の水消火器です。
テレビや本で扱い方を知っていても、いざ実物を前にすると意外とできないものです。
今回のような訓練で実際に触っておくと、もしもの時の心構えが変わってくるのではないかと感じました。
とは言え最も重要なのは、そもそも火事を起こさないことです。
そのことを忘れないようにして、今後も仕事をしていきたいと思います。
これからは空気が乾燥して火事の多い季節となりますので
皆様も火の元には十分ご注意ください。【システム担当 正木】
- 2018/09/28 夏の終わりに
-
こんにちは、システム担当の正木です。
随分と涼しくなって、朝方は肌寒い日も出てきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、すっかりこの時期のスミクラの風物詩になった(?)この話題、
スミクラ産スイカについてお送りします。今年のスイカは、何と昨年事務所の植込みで栽培していたスイカ(スタッフブログ:2017/9/22「今年も出来ました!」)の種から新たに育った芽から収穫されたものです。
私は、今年もスイカを育てているという事を知らなかったのですが
気付いたら植込みに生えている蔓に可愛い実が生っていました。
人知れず社内の人が、育ててくれていたようです。
今年のスイカも昨年のものと同じく、瑞々しくて甘くて美味しかったです。【システム担当 正木】
- 2018/07/27 ○夏期休暇案内○
-
スミクラの夏期休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 2018年8月11日(土) ~ 2018年8月16日(木)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
【決算棚卸につき】
○2018年7月30日(月) のご注文 → 2018年7月31日(火) の発送
○2018年7月31日(火) 〜 2017年8月5日(日) のご注文 → 2018年8月7日(火) の発送
【夏期休暇につき】
○2018年8月9日(木) のご注文 → 2018年8月10日(金) の発送
○2018年8月10日(金) 〜 2018年8月16日(木) のご注文 → 2018年8月18日(土) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では決算棚卸・夏期休暇中もご注文は受け付けております。ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。皆様、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
スミクラ農園の夏野菜(トマト、ナス、ピーマン)は、暑さに負けず元気に育っています。
(カラスには何度か食べられてしまいました…(-_-;))
一度に沢山の収穫はないですが、日々少しづつ収穫された野菜が従業員に配られています。
スミクラ産夏野菜を食べて、この特別暑い今年の夏を乗り切ろうと思います。
皆様も熱中症には十分お気を付けください。【システム担当 正木】
- 2018/06/22 天津出張報告
-
こんにちは、生産管理部の渡邊です。
またしても天津へ出張して来ました!しかも今回は一人で!
頭の中は「初めてのおつかい」のBGMが流れっぱなしです。
今回も晴れ女の威力をいかんなく発揮し、滞在中は晴天に恵まれました。
(花粉症持ちなので帰国してからの方が辛い…)
前回訪れた時は、工場が移転してまだ間もなく準備中だったので、今回初めて本格的に稼働している様子を視察しました。最初こそ緊張しましたが、前回お会いして顔を覚えていた工員さんも何人かいらして、皆さんにこやかに迎えてくださり、なんとか無事にミッションをこなす事が出来、一安心でした。
私があちこち歩き回り過ぎたために、気付いたら通訳さんがいない、ということも多々ありましたが、「你好」・「謝謝」・中学英語・筆談・翻訳アプリ・ジェスチャー(それと満面の笑顔と多少の図々しさも)など、持てる手段すべてを動員すれば、なんとか最低限の意思の疎通は可能であると分かったことも収穫でした。
工場では4、5人ほどのグループがいくつかあり、それぞれが裁断をしたり、縫製をしたり、検査をしたり、黙々と作業をしていました。
実は初日は2つある作業場の一つがお休みでした。理由は天津市内や近郊に住んでいる工員が多く、毎日彼らを小型バスでピックアップして工場へ連れて来るのですが、排ガス規制により週に1日だけ曜日ごとに決められたナンバーの車は市内に乗り入れ出来ないそうで、この日はその小型バスが対象だったためです。
この規制は朝7時から夜7時までなのですが、翌日は通訳さんの車が規制対象ナンバーだったために、朝6時に会社に出勤したそうで、一日中眠たそうにしていました(笑)。
聞くところによると、これを破ると日本円にして3000円ほどの罰金と大幅な減点を受けてしまう、とのこと。※バスやタクシーは対象外です。
ところ変わればなんとやらですが、異文化の一端に触れて、とても興味深いお話でした。
お世話になった天津の皆様、多謝!再見!【生産管理部 渡邊】
- 2018/05/18 スミクラ農園(タマネギ)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
先日スミクラ農園(社内の一角にある小さい花壇)で栽培されていたタマネギが収穫されました。
昨年に引続き、今年も沢山のタマネギが採れました。
やはり新玉、柔らかくて瑞々しくて美味しかったです。
そしてスミクラ農園には既に次の野菜が植えられています。
左からトマト、ナス、ピーマンです。夏野菜ですね。
早くも夏が待ち遠しいです。【システム担当 正木】
- 2018/04/27 ○ゴールデンウィーク期間中の休暇案内○
-
スミクラのゴールデンウィーク期間中の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2018年5月3日(木) ~ 2018年5月6日(日)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2018年5月1日(火) のご注文 → 2018年5月2日(水) の発送〇2018年5月2日(水) 〜 2018年5月6日(日) のご注文 → 2018年5月8日(火) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)ではゴールデンウィーク期間中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 - 2018/04/13 桜の季節
-
こんにちは、システム担当の正木です。
随分と暖かくなり、春らしくなってきました。
4月から新入生さんや新社会人さん、新学期や新しい職場など
環境が大きく変わった方も多いと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
春と言えば桜ですね!
今年は桜がいつの間にか咲いたと思ったら、あっという間に散ってしまいました。
桜を楽しむ期間が短くて残念に思います。
このブログでも何度か紹介したスミクラ社内にある桜の木はと言うと…
まだ咲いていました!(4月9日時点)
今年はお花見に行けなかったのですが、会社で桜が見られて良かったです。
しかし、2日後には風で全て散ってしまいました…。
【システム担当 正木】 - 2018/02/15 創業111年を迎えて
-
平成30年2月15日に111周年の創業記念日を迎えました。
ここまでスミクラが事業を継続できているのは、私達の商品を御愛顧いただいている御客様、事業活動を支えていただいている取引先様、皆様の御陰です。
社員一同、皆様への感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
毎年同じような挨拶になってしまいますが、この思いを変えない事が重要だと思っています。事業環境はもの凄い速さで変っています。当社も変革に挑んでおります。そんな中、変えてはいけないものを大切に受け継ぐ事、変えてはいけないものを明確化する事が、自社の存在価値を高める事だと思い、日々の業務に取り組んでいます。
111周年:1が並びました!皆様のオンリーワンになるべく、これからも1日1日、業務の積み重ねを大切にして参りますので、引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。【角倉】
- 2018/01/19 鏡開き
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今年に入って最初のブログです。
先日、社内で鏡開きが行われました。
スミクラの鏡開きでは、お正月から事務所のエントランスに飾られていた鏡餅が下げられ、社内でおしるこが振舞われます。
一般的には鏡開きは1月11日ですが、今回はなるべくたくさんの社員が会社にいる日に行われました。
毎年この日を楽しみにしている人も多いです。(私もその一人です)
おしるこを食べる機会がほとんどない私にとっては、とてもありがたいイベントです。全国的にインフルエンザが流行しています。
皆様、健康第一で今年も一年頑張りましょう!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。【システム担当 正木】
- 2017/12/28 ○年末年始休暇案内○
-
スミクラの年末年始の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2017年12月30日(土) ~ 2018年1月4日(木)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2017年12月27日(水) のご注文 → 2017年12月28日(木) 〜 2017年12月29日(金) の発送〇2017年12月28日(木) 〜 2018年1月4日(木) のご注文 → 2018年1月9日(火) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では冬季休暇中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。今年も大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。 - 2017/12/22 学生ボランティア
-
こんにちは、システム担当の正木です。
国際NGO団体ハビタットフォーヒューマニティーの学生支部「Karon」の皆様に弊社のレインウェアを使用していただきました。「誰もがきちんとした場所で暮らせる世界」の実現を目指し、世界70ヵ国以上で住まいの問題に取り組む国際NGOです。
今年の9月にフィリピンのセブ島に住居建築活動のボランティアへ行ったということですが、フィリピンは雨季だったので重宝して下さったのではないでしょうか。
スミクラの製品がこのような活動に少しでも役立てたなら、とても光栄なことです。
【システム担当 正木】
- 2017/11/17 スミクラ農園(サツマイモ)その2
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今月の初めに、スミクラ農園(社内の一角にある小さい花壇)で栽培されていたサツマイモが収穫されました。大きくて立派なサツマイモです!こんなにたくさん採れました。
サツマイモの品種は「鳴門金時」ですが、ここは鳴門市ではないので「スミクラ金時」と言ったところでしょうか。
ある社員さんの話では、焼き芋にしたらとっても甘くて美味しかったそうです。
秋の味覚「サツマイモ」
天ぷらや大学芋なんかもいいですよね。収穫後のスミクラ農園には、早速次の野菜であるタマネギの苗が植えられました。
こちらは春の収穫になります。【システム担当 正木】
- 2017/10/27 本社事務所のお色直し
-
こんにちは、システム担当の正木です。
8月に本社事務所の壁の塗り直しをしました。
お盆前から足場を組んでいき、塗り直しの前に壁の清掃も行われました。
↓こちらが完成後の事務所です。
↓塗り直し前
塗り直す前と比較すると壁も奇麗になり、入り口の屋根も鮮やかな水色になりました。
合わせて一部塀の建て直しもしました。
また新たな気持ちで仕事を頑張っていきたいと思います!
【システム担当 正木】
- 2017/09/22 今年も出来ました!
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今年もできました、スミクラ産のスイカ!(前回:2016/9/24「スミクラ産スイカ」)
しかも今年は3個も収穫できました。通常のものよりは小ぶりですが、中身がしっかりと詰まった立派なスイカです。
みんなで美味しくいただきました。こちらは6月にスミクラ農園に植えた鳴門金時の様子です。ツルがかなり生い茂ってきました。
中にはサツマイモの頭が土から覗いているものもありますが、収穫はもう少し先です。【システム担当 正木】
- 2017/07/28 ○夏期休暇案内○
-
スミクラの夏期休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 2017年8月11日(金) ~ 2017年8月16日(水)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
【決算棚卸につき】
○2017年7月30日(日) のご注文 → 2017年7月31日(月) の発送
○2017年7月31日(月) 〜 2017年8月6日(日) のご注文 → 2017年8月8日(火) の発送
【夏期休暇につき】
○2017年8月9日(水) のご注文 → 2017年8月10日(木) の発送
○2017年8月10日(木) 〜 2017年8月16日(水) のご注文 → 2017年8月18日(金) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では決算棚卸・夏期休暇中もご注文は受け付けております。ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 - 2017/06/30 スミクラ農園(サツマイモ)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今回はスミクラ農園(社内の一角にある小さい花壇)についてお伝えします。
先月新タマネギを収穫しましたが、続いて栽培するお野菜は「鳴門金時」です。営業さんがスミクラ農園で育てようと買ってきてくれました。
鳴門金時は主に徳島県で栽培されているサツマイモで、徳島県の指定地域で栽培されたものしか「なると金時」と名乗れないそうです。
下の写真のような葉の付いたツルを畑に植えるだけで、ここからサツマイモが収穫できるまで育つそうです。種も根もないのに育つなんてすごいですね。
収穫は11月で、基本的に草取り以外はしなくてもいいとの事。秋が待ち遠しいです。
【システム担当 正木】
- 2017/06/09 NHK岡山放送さんで紹介されました!
-
こんにちは、システム担当の正木です。
当ブログやtwitter、facebookでは告知をしましたが、6月1日にNHK岡山放送局さんの夕方の番組「もぎたて!」でスミクラが紹介されました。
梅雨前のレインウェア特集ということで、主にレインウェアの検査や技術について紹介していただきました。公共放送のNHKさんは企業の宣伝・広告ができないので、番組中も「スミクラ株式会社」という名前は紹介してもらえませんでした…。にも関わらず、紹介したレインウェアについて多くの視聴者の方から、直接弊社にお問い合わせをいただいています!
やっぱりテレビの影響力というのはすごいんですね。
過去にも何度かテレビの取材をしていただいたことがあるのですが、ほとんどは梅雨前のこの時期でした。各地で梅雨入りが始まっています。まだレインウェアをお持ちでない方、買い替えをご検討されている方は、是非スミクラのレインウェアをご利用ください!
【システム担当 正木】
- 2017/06/01 【告知】本日NHK岡山放送さんの番組でスミクラが紹介されます!
-
本日6月1日の18時10分から放送されるNHK岡山放送局さんの番組「もぎたて!」の中で、スミクラ株式会社が紹介されます!梅雨前の最新合羽事情ということで特集を組んでいただきました。残念ながら放送地域は岡山県だけですが、視聴できる方は是非ご覧ください!
番組紹介:http://www4.nhk.or.jp/P2939/ - 2017/05/26 スミクラ農園(タマネギ)その2
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今回は昨年11月にスミクラ農園(社内の一角にある小さい花壇)に植えられたタマネギについてお伝えします。先日、収穫が行われました。成長の過程をブログでお伝えできていなかったのですが、無事立派なタマネギになりました。
今回スミクラ農園で収穫したものは、いわゆる新タマネギです。
通常のタマネギは日持ちを良くする為に収穫後1ヶ月乾燥させるのですが、新タマネギは収穫後すぐに出荷するそうです。その為水分が多く、柔らかくて甘いのが特徴です。収穫した社員の話では「すごく葉が柔らかく瑞々しくて、ハサミでスパッと切れました。小さいのをかじってみたら最初は甘くて、でもすぐに強烈な辛みがきて美味しかったです。青い葉の部分も齧ってみたら、まんま葱でした。」との事。
「新タマネギの~」と名前の付いた料理は、何でも美味しそうに聞こえるのは私だけでしょうか。【システム担当 正木】
- 2017/05/01 ○ゴールデンウィーク期間中の休暇案内○
-
スミクラのゴールデンウィーク期間中の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2017年5月3日(水) ~ 2017年5月7日(日)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2017年5月1日(月) のご注文 → 2017年5月2日(火) の発送〇2017年5月2日(火) 〜 2017年5月7日(日) のご注文 → 2017年5月9日(火) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)ではゴールデンウィーク期間中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。 - 2017/03/10 天津出張報告
-
中国は天津からの出張から戻ると、すっかり「食あたりの人」と噂が広がっていた、生産管理部の渡邊です。
確かに今回は、とても過酷な(私だけ)出張でした。噂の食あたりはもちろん、3日間の滞在予定も、2日目に雪が降り(10cm程度ですが)高速道路が封鎖され、工場へ行けず何も出来ない一日になるなど、海外出張の大変さ(?)が改めて身に沁みました。
今回は新しい工場も見学させてもらえました。3月には引っ越し予定だそうで、今までの10畳3間くらいの煉瓦造りの作業場が、50畳以上は優にある、だだっぴろい倉庫へ一気に変わります。仕上げ検査だけでなく、小規模な生産ラインも作る予定のようなので、春節も終わりようやく人の流れも落ち着いた今から募集をかけるようです。海外向けの様々な商品サンプルも見せてもらい、奇抜な素材やデザインは、新しい商品開発の良い刺激になりました。
ただいま中国では、写真のように円卓の中央に蒸し器が設置され、網の上に魚介を並べて蒸し、下の鍋に入れている米やコーリャンに出汁が染み込み、最後のお粥にするという料理が流行っているようです。タレはセルフで胡麻ダレや黒酢、シャンツァイなどをお好みで組み合わせて作ります。海老やら蟹やら鮑やら、高級な魚介の蒸し料理てんこ盛りは、日本ではまず口に出来ない貴重な体験でした。
前回出張時は撮り逃した珍しい食材の写真も、今回はバッチリ撮ってきました。こちらはガチョウの煮込みです。手前に、くちばしを左に向けた頭部がドンと載っています。水槽ではカエルとスッポンが同居していました。
感動的だったのは「氷菜(アイスプランツ)」のサラダです。ゴマドレッシングがかかっているだけなのですが、肉厚でシャクシャクとした独特の食感が爽やかで、とても美味しかったです
帰りの飛行機の乗り継ぎ時間が少し空いたので、地下鉄で上海の中心部、南京東路に出てみました。ここはガイドブックでも有名な、川を挟んで近代的なビルと歴史のある重厚な建物が並ぶ、一大観光スポットです。
歴史的建造物のほとんどは、東洋のウォール街と詠われた当時と同じくほとんどが銀行なのですが、一つのホテルに目が引き付けられました。入口の上に掘られた創業「1906年」。スミクラの2年先輩です。とても感慨深い出会いでした。
【生産管理部 渡邊】
- 2017/03/03 創業110年を迎えて
-
平成29年2月15日に110周年の創業記念日を迎えました。この110年間、スミクラが事業を継続できたのは、私達の商品を御愛顧いただいている御客様、事業活動を支えていただいている取引先様、皆様の御陰です。
社員一同、皆様への感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。
創業記念日は言わば会社の誕生日です。自分で自分の誕生日を大きな声で言うのも、どうかと思っています。ですが、ここまで支えて下さった皆様へ改めての感謝と、今後の事業継続を約束する一つの節目として、大切にしています。
110周年から先、1日1日を丁寧に積み上げて参りますので、今後も引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。【角倉】
- 2017/01/10 新年のご挨拶
-
新年、おめでとうございます。昨年の御愛顧、本当にありがとうございました。
昨年を振り返ると、華々しい印象としてはリオ オリンピックの開催が思い出され、驚きという面ではイギリスのEU離脱選択、次期アメリカ大統領へのトランプ氏選出が挙がります。特に後者2件については経済面での影響も大きく、我々も多方面で変化を実感しています。
時代の変化を読みきる事は難しいですが、完全に身を預けてしまうのではなく、いつも関心を持って私共なりの予測を立て、その予測と結果の差を確認しながら、更に先を見る。この繰り返しで2017年も頑張っていきますので、引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。今年のお正月は本当に暖かく、過ごしやすかったですが、また寒くなるとの予報も出ています。気温の変化に体調を備えて。何よりも健康を第一に。
平成29年、本年も宜しくお願い申し上げます。
【角倉】
- 2016/12/27 ○年末年始休暇案内○
-
スミクラの年末年始の休暇は、下記の通りです。
○休業日 2016年12月30日(金) ~ 2017年1月4日(水)
また、オンラインショップRayTam(レイタム)の発送日は下記の通りです。
〇2016年12月28日(水) のご注文 → 2016年12月29日(木) の発送〇2016年12月29日(木) 〜 2017年1月4日(水) のご注文 → 2017年1月6日(金) の発送
尚、オンラインショップRayTam(レイタム)では冬季休暇中もご注文を受け付けております。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。今年も大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。
- 2016/11/25 スミクラ農園(タマネギ)その1
-
こんにちは、システム担当の正木です。
数日前から急に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は久しぶりにスミクラ農園(社内の一角にある小さい花壇)の話題です。
前回5月にソラマメの収穫をして以来、半年ぶりに新たに植えられたのはタマネギの苗です。籾殻が撒いてあるのは、寒さや霜から守るためだそうです。
東京では54年ぶりとなる11月の雪が観測されましたが、寒さに負けずに育ってくれたら良いですね。
タマネギの収穫は来年の5~6月頃とのことなので、今後のブログで成長の様子をお伝えしていきたいと思います。【システム担当 正木】
- 2016/09/24 スミクラ産スイカ
-
こんにちは、システム担当の正木です。
前回ブログでお伝えしましたスイカが、無事収穫となりましたのでお知らせします。
ネットをかけていたからか、途中で実が落ちてしまうことはありませんでした。
スイカのサイズは前回(9月9日)お伝えした時からそれほど変わってはいません。そして、肝心の中身ですが…
立派なスイカです!
サイズは小振りなものの、果肉も赤くて種もきちんとあります。食べてみると、甘くてみずみずしかったです。スイカが大好きな私なら、一つ丸ごと簡単に食べられそうです。
今年最後(?)のスイカがまさかスミクラ産になるなんて想像できませんでした。スイカの品種が良かったのか、植える場所が良かったのか、はたまた育てた人が愛情を注いでくれたからなのかはわかりませんが、元気に育ってくれたようです。
【システム担当 正木】
- 2016/09/09 夏の風物詩
-
こんにちは、システム担当の正木です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
朝晩は涼しい日が多くなり、比較的過ごしやすくなってきたように感じます。
今回は、少し季節がずれてしましましたが、スミクラ社内で育てている夏定番の果物の様子をお届けしたいと思います。「スイカ」です。
育てている場所は、いつものスミクラ農園(社内の一角にある小さい花壇)ではなく、事務所前の植え込みです。とある社員が「試しに」と熊本産スイカの種を植えてみたところ、ここまで成長したそうです。9月9日現在、直径は約12cmまでになっています。社員一同、まさかここまで大きくなるとはと驚いています。私も子供の頃、祖父母の家でスイカを食べた後に勝手に種を植えたりしましたが、芽すら出ませんでした。きちんとお世話をしていれば、案外育つものなのでしょうか?
今は重みで落ちてしまわないように、ネットをかけて大切に育てています。
一体どこまで大きくなるのか…。また、ブログ内で報告したいと思います。【システム担当 正木】
- 2016/08/18 新年度(平成29年度)ご挨拶
-
残暑見舞い、申し上げます。
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。暑い夏、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年はやはり、オリンピックを応援!という方が多いのではと思います。
私自身もテレビの前で過ごす時間が多くなっています。
4年に一度の祭典に向けて、積み上げてきたものの迫力は凄いと改めて感じ、
刺激を受けています。スミクラ株式会社の営業年度は8月スタートです。これから始まる平成29年度は
110周年を迎える節目の年となります。当社の創業は明治41年(1908年)。
そこから長年に渡る皆様の御愛顧で、今日を迎えております。
改めまして、ありがとうございます。創業時の事を知っている人間はもちろんいませんが、受け継がれているものを辿り、
これからへ繋げて行くべく、新年度の営業に取り組んで参ります。ホームページ運営に関しては、レイタム ショップ をオープンしております。
お客様との繋がりの場にもできるよう、盛り上げて行きたいので、
ぜひ『お問い合わせ』メール等を通じて御意見を聞かせていただきたく、御活用下さい。まだまだ暑い日が続きます。体調に注意して夏をお過ごし下さい。
それでは新年度も引き続き、宜しくお願いします。【取締役副社長 角倉 健一郎】
- 2016/08/09 ○夏期休暇案内○
-
スミクラの夏期休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 平成28年8月11日(木) ~ 平成28年8月16日(火)
今年も厳しい暑さが続いています。水分をしっかり摂り、熱中症には気を付けてお過ごしください。
- 2016/07/28 天津出張報告
-
こんにちは、生産管理部の渡邊です。
5月末に角倉社長と中国天津の工場視察に行ってきました。
岡山よりだいぶ北に位置しますが気温はほぼ同じでした。空気汚染などの心配もしていましたが、滞在中はずっと晴天に恵まれ空気も澄んでいてマスクも不要でした。
天津市より車で50分ほどの工場の中では、9人ほどの作業員さんが糸摘みや不良の確認をしながら作業台に山と積まれた製品のたたみ仕上げをしていました。途中から社長が通訳さんを連れて工場長達と打ち合わせに入った為、一人で作業場に残され在庫の抜き取り検査をしていました。何かある度に作業員さんに身振り手振りで伝えていたら、何か可笑しかったのか作業員さんたちに大爆笑されていました。
ちなみに食事は3日連続(昼・夜)で海鮮料理のお店に連れて行ってもらいました。(社長は「海老、海老、海老」私は「貝、貝、貝」と言っていたので)好きに食材を選べるよう1階に生簀があり、豊富な魚介類が揃っていました。残念ながら私の撮影技術が下手でお見せできる写真がないのですが、生きたカエルや幼虫(サナギ?)、ヒルのような生物や煮込まれたアヒルの頭部(!?)など、珍しい食材も沢山ありました。
食事はどれも美味しくて、意外にもシンプルな野菜炒め(ゴーヤや空芯菜など)には箸が止まらず、会話に参加出来ない私は一人で延々と食べていました。
最終日の夜には社長と長年懇意にされている方々も参加されて今までで一番のハイテンション乾杯合戦となり、私は50度近い白酒を何度も飲み干す社長を止める事を途中で諦めました。「明日部屋で倒れて出て来られなかったら・・・」と心配でハラハラしていましたが。向こうの方達が宴会中に何度も口上(?)を述べ「乾杯」と言うと、受ける我々も乾杯をするのが礼儀です。言葉は分からずとも「ドゥービェン(渡邊)、○×△□~、乾杯」と言われたら条件反射で乾杯していました。あまりのハイテンションぶりに通訳さんが途中で追いつけなくなっていたにも関わらず、気心の知れた者同士、身振り手振りで会話がどんどん盛り上がっていく様子を見ながら、社長のコミュニケーション能力の高さに驚かされました。
滞在中はとても丁寧にもてなしていただき、宿も食事も不満はほとんどありませんでした。ただ一つ辛かったのは、中国では漢方が根付いているからか、あまり体を冷やす物を取ることがないようで、食事中にキンキンに冷えた飲み物がまったくなかった事です。5月末ともなれば暑さもそれなりでしたが、ビールも申し訳程度の冷たさで、ジュースに至ってはほぼ常温(生水の危険から氷も入れられず)という状況はとても大変でした。
仕事の為、観光はほとんど出来ませんでしたが2日目の夜に市内を流れる川で遊覧船に乗せていただき、近代的な建物と歴史的建造物が混在する大都会天津の街並みを堪能しました。(社長は「船と女性に弱い」とのことでキャンセルです)
3日目の朝には、ホテルの目の前にある公園を散歩しました。中央の池の周りに博物館や美術館が立ち並ぶ大きな公園で、花壇を背景にセルフタイマーで撮影を試みていたところ、出勤途中の会社員風のおじさんに声を掛けられました。身振り手振りで写真を撮ってあげようという事のようで、怪しい者ではありません、と社員名札を見せてくれました。そこに書いてあったのは「天津○○記念館 館長」。ありがたく写真をお願いするなど、楽しい出会いもありました。
初めて仕事で海外に行き、現地の人とのやり取りを目の当たりにすることで学べる事はとても多かったです。この経験を今後も仕事に活かしていけるよう努めたいと思います。【生産管理部 渡邊】
- 2016/06/09 スミクラ農園(ソラマメ)その3
-
こんにちは、システム担当の正木です。
久しぶりの更新となってしまいましたが、今回も引き続きソラマメについてお伝えしたいと思います。
前回ソラマメの花についてお伝えしましたが、あれから間引きをしたり、成ったソラマメの重さで倒れないように支えをしたりと、手入れは大変だったようです。
でも、その甲斐もありまして大きなソラマメがたくさん成りました!
収穫はGWの連休明けあたりから5月中旬まで、数回にわたって行われました。
ソラマメは塩茹でにして食べるのが一番ですが、我が家ではポタージュにもしてもらいました。
どちらも、とても美味しかったですよ。昨年11月頃からお伝えしていたソラマメは、今回のブログが最後のレポートになります。
次回は何ができるでしょうか。またスミクラ農園の様子をお伝えしたいと思います。お楽しみに!【システム担当 正木】
- 2016/03/14 スミクラ農園(ソラマメ)その2
-
こんにちは、システム担当の正木です。
比較的過ごしやすい日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月スミクラは、4月からの新入生さん通学用レインウェアの出荷で大忙しです。今回は昨年11月頃に植えたソラマメの様子をお届けしたいと思います。
ご覧のとおりすくすくと育っております。そして花が咲きました。
変わった形の花をしています。自分で育てたりしない限り、ソラマメの花を見る機会なんてないですよね。収穫はあと2ヶ月程先なので、またブログにてお届けします!
【システム担当 正木】
- 2016/02/15 創業109周年を迎えて
-
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。
2016年2月15日に、お陰様で109周年を迎える事ができました。
社員一同、皆様への感謝を申し上げます。
年始の挨拶でも御紹介させていただいたのですが、当社が創業したのは1908年(明治41年)の申年でした。
今年の干支も申。何かにつけて、今年は良い方向に進む!と前向きに取り組んでおります。
年明けから外国為替が激しく変動しています。
海外から商品輸入の多い当社にとっても大きな影響があり、為替の波に右往左往しているのですが、これについても過去を振り返れば1970年代のドルショック等、歴代の先輩方々は経験して乗り越えて、今を築いて来られています。
今を任せられている我々も、環境に素早く対応し、また変る環境の中でも胸を張ってお届けできる 変らない商品の本質的価値を作り続けるべく、取り組んで行きます。今後も引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。
【取締役副社長 角倉 健一郎】
- 2016/02/03 雪のウォーキング大会
-
こんにちは、販売1部の吉岡です。
1月の23、24日と九州鹿児島のウォーキング大会にいってきました。勿論仕事です!
九州とはいえ1月は寒さがこたえる時期なので、それなりの覚悟でいったのですが・・・
なんと、誰の行いが悪いのか、まさかまさかの大雪です。
土曜日はそれなりの天候だったのですが、日曜日は九州全域で真冬の嵐が吹き荒れたようです。
せっかくのウォーキング大会を楽しみに全国から集まったウォーカーの方たちも残念だったと思います。
が、めったにない鹿児島の雪景色を楽しまれたことと考えましょう。残念なのは日曜日の大会に集まった方が少なかったこと(さすがに雪の中歩くのはシンドイか)。
広い会場に人の姿が少なく、売店はヒマでした。この大会に靴の問屋さんとして出店しているムーンスターさんは、良心的で毎回すごい特価商品を用意しています。
来年大会に参加された際は、是非テントに立ち寄って下さい。お待ちしています!
【販売1部 吉岡】
- 2016/01/09 新年のご挨拶
-
新年、おめでとうございます。昨年の御愛顧、本当にありがとうございました。
今年の年末年始は暖かい日が続きました。過ごし易くて良かったと喜ぶべきか、温暖化の影響を心配するべきか、色々と考えながら過ごしたお正月でした。
当社の主力取扱い商品である雨衣に関しての近況ですが、お陰様で自転車運転時の雨衣着用、また豪雨等自然災害に備える必需品として、安心安全を背景にした合羽の社会的需要は高まっております。この状況にあぐらをかくのではなく、需要に対応する商品・会社の体制を整えるべく、常に変化への挑戦を続けて参ります。
今年は申年。新年にあたり暦を見ていた所、会社の創業年がちょうど1908年の申年(戊申)。今年は会社自体が年男?女?なのです!巡りの良い年という事で、頑張り甲斐を感じております。
改めまして、
平成28年、本年も引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。【角倉】
- 2015/12/26 ○年末年始休暇案内○
-
スミクラの年末年始の休暇は下記の通りです。
〇休業日 平成27年12月30日(水) ~ 平成28年1月5日(火)
今年も大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。 - 2015/11/13 スミクラ農園(ソラマメ)その1
-
こんにちは、システム担当の正木です。
朝晩は肌寒い日が多くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
前回のブログでスミクラ農園の大根収穫の様子をお伝えしましたが、早速畑には次の野菜の苗が植えられました。
ソラマメです。(茶色い種のようなものが完熟したソラマメです。)
収穫は冬を越して春を迎えて、来年の5月の連休あたりになるとのこと。
2ヶ月ほどで収穫できた大根とは違い、随分時間が掛かるようです。
ソラマメ成長の様子は、またこのブログの中でお伝えしていきたいと思います。【システム担当 正木】
- 2015/10/30 スミクラ農園(大根)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
先日「スミクラ農園」(社内の一角にある小さな畑)で大根の収穫が行われました。
今回は「無農薬スミクラ産大根」の成長記録を紹介したいと思います。今年の夏にこの畑で枝豆が収穫された後、種が植えられました。
これは間引きした時の写真です。葉が2種類ありますが、ハート形の葉は芽が出た時のもので、もう一つは煮ても炒めてもおいしい大根の葉っぱです。10月上旬には細いですが大根の本体(?)が土から顔を出していました。
無農薬なので、葉っぱが虫食いの被害に遭ってしまいました。そして今週初めに収穫。畑が狭く密集させて植えていたので、お店で売っている大根と比べると小ぶりです。
でもその分たくさん収穫できたので、社内のみんなでいただいて帰ることができました。次回は何ができるでしょうか。またスミクラ農園の様子をお伝えしたいと思います。お楽しみに!
【システム担当 正木】
- 2015/09/28 こんなもの作ってみました
-
みなさま、ご無沙汰しております。二度目の登場、生産管理部の大町です。
またしてもブログを依頼されてしまいましたが、回ってくる周期が思っていたより早かったですね。なぜでしょうね。さて今回は、我が生産管理部(兼 営業企画部)で何か新商品が出来ないかということで、こんなものを試作してみました。
☆キッズポンチョ☆
ポイントはなんといっても“猫耳”ですね。
猫耳とカモフラージュ柄のギャップ。いいですね~。↑お姉ちゃんはちょうどいい大きさだけど、弟くんにはちょっと大きすぎたかな (^ω^)
ちなみにカモフラージュ柄でなくても、十分かわいいです。
↑無地の猫耳付フード(左)、ギンガムチェックのノーマルフード(右)
元々試作するきっかけになったのは、ちいさいお孫さんがいらっしゃる、我が生産管理部のベテラン社員さんの遊び心でした。
ノリで作ってみたら予想以上にかわいく出来たので、社員からキッズモデルを提供してもらい、写真を撮ってみんなでワイワイ言っておりました。ちなみに、このポンチョを商品化するのは少し難しい様ですが、今後もいろいろと試作して、スミクラを代表するようなヒット商品を生み出していけたらと思います。
**Model : 茉那ちゃん、洸成くん、恋優希ちゃん**
【生産管理部 大町】
- 2015/09/15 昭和63年のスミクラ
-
こんにちは、システム担当の正木です。
最近朝晩が涼しくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今日はスミクラの書庫から貴重な写真を紹介したいと思います。こちらは1988年(昭和63年)のスミクラ本社の航空写真です。
道を挟んで右側の区画(赤枠内)には工場、倉庫、そして池がありました。「ありました」と言うのは、現在この場所には他社さんの店舗が建っていてスミクラの敷地ではなくなっています。左の建物は「十日市工場」と呼ばれ、たくさんの合羽が製造されていました。そして中央の池では信楽焼きの河童の像が水を吹いていました。
左側の区画(赤枠内)は事務所、倉庫、社宅などです。社宅の建物自体は今も残っていますが、現在は使われていません。当時の従業員数は160名以上。この頃と比べると今の従業員数はかなり減っていますが、少数精鋭で頑張っています!
航空写真はスミクラ資料館にも掲載しましたので、良かったら当時の資料とともにご覧ください。
【システム担当 正木】
- 2015/08/17 新年度を迎えました!
-
こんにちは、システム担当の正木です。
とても暑い日が続いていますね。皆様、体調など崩されていないでしょうか?
スミクラは今月から新年度を迎えました。副社長よりメッセージをいただいていますので紹介します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
残暑見舞い、申し上げます。
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。
今年の夏は本当に暑く、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年は雨・曇りが多く気温もそれほど高くなかったように覚えています。
当社にとっては雨の多い夏も歓迎なのですが、やはり夏は夏らしくと言う事で、しっかりと夏を楽しみたいと思います。
スミクラ株式会社の営業年度は8月スタートです。
お正月の仕事初めから7ヶ月、中間の引き締めにもなり良いタイミングではないかと感じています。
年初の気持ちを思い出して、新年度の営業に取り組んで参ります。
本年度はホームページを通じてのお客様との繋がりに更に注力して行きます。
皆様からの御意見もお待ちしておりますので、ぜひ『お問い合わせ』メール等、御活用下さい。まだまだ暑い日が続きます。体調に注意して夏をお過ごし下さい。
それでは新年度も引き続き、宜しくお願いします。取締役副社長 角倉 健一郎
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
私正木はホームページ担当として、より多くのお客様に利用していただけるホームページ作りを
していきたいと思っています。ホームページに関すること、またそれ以外にもスミクラの商品について
ご意見・ご要望がありましたらお問い合わせフォームよりお待ちしております。
今年度も、どうぞスミクラ株式会社をよろしくお願い致します。【システム担当 正木】
- 2015/08/08 ○夏期休暇案内○
-
スミクラの夏期休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 平成27年8月9日(日) ~ 平成27年8月16日(日)
こんにちは、システム担当の正木です。
久しぶりに「スミクラ農園」の話題です。先日枝豆の収穫が行われました。
枝豆は大豆が成熟する前に収穫したもので、枝についたままのものを茹でて販売していたのが名前の由来だそうです。
私も枝豆は大好きなので、出てきたら黙々と食べてしまいます。厳しい暑さが続いていますが、皆様健康に気を付けてお過ごしください。
休み明けも変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。【システム担当 正木】
- 2015/07/10 土佐観光
-
こんにちは、システム担当の正木です。
私がブログを更新するのは久しぶりな気がします。ひと月ほど前、友人の結婚式に参加するため高知県へ行ってきました。翌日は観光ができたので紹介したいと思います。
岡山から四国へ行くには瀬戸大橋を渡ります。高知までは約2時間半で到着です。こちらは太平洋。少し曇っているのが残念ですが、とてもいい眺めです。
岡山の面している瀬戸内海では、これほどひらけた景色は見られません。ここは約40店舗の飲食店が立ち並び、高知の食文化が楽しめる「ひろめ市場」です。
ひろめ市場の中にはたくさんの机と椅子があるので、好きな店舗から料理を持ち寄って食べることができます。表にでかでかと吊り下げてあるビールの広告の「たっすいがは、いかん!」とは
土佐弁で「薄いのはダメだ!」とか「根性がないのはダメだ!」という意味です。
ビールの広告なので「弱いお酒ではダメだ!」という意味でしょうか?確かに、まだ午前8時台にも関わらずひろめ市場では多くの人がお酒を飲んでいました。
さすがは酒豪が多いと言われる高知ですね。
友人の結婚式の二次会でも、高知出身の方は皆さんグイグイお酒を飲んでいました。
お酒が得意でない私は、高知の女性とは結婚できないなと思いました。【システム担当 正木】
- 2015/06/26 アートの島"直島"放浪記
-
お久しぶりです、自称”団塊の渡り鳥”です。
アートの島で有名になった直島へ行ってきました。宇野港より直島行きフェリーに乗船です。ゴールデンウィークなのでたくさんの人が乗ってきました。
セブンイレブンでオニギリ100円の日だったので3個買いました。(4個買えばよかった)
新造船なので広くて気持ちのいい船室でした。また、アートな絵が貼ってあって
アートの島に行くんだと思うとなんとなく「ワクワク」してきました。20分で宮浦港に到着です。
最初に地中美術館に行きましたが、90分待ちでした。
クロード・モネの最晩年の代表作が5枚、真っ白い壁に掛けられていました。
少人数(8名)しか入れないので幻想的で素晴らしかったです。
けど、疲れたなー。なんか、よくわからん。
なにを話しているのかな。
島で運行している小型バスです。(1回100円)
大阪のオバチャンたち「100円は高いわー。なんか食ったほうがええわー。」
宮浦港の近くにある変わった銭湯です。
帰りの宇野港行きのフェリーもたくさんの人、人でした。
お疲れ様でした。缶ビールが旨いナー。
私の住んでいる所は岡山県玉野市内で、宇野港までバスで10分。直島は目と鼻の先にありますが
初めての訪問となりました。アートに興味は無いのですが、もう一度来て見たいなと思う直島でした。
今まで使ってなかった脳の部分を多少刺激したのでしょうか。【団塊の渡り鳥】
- 2015/06/12 福建省出張報告
-
こんにちは、生産管理部の益田です。
今回、品質管理担当者の私は初めて中国福建省の「莆田達福プラスチック有限公司」へ行きました。
「莆田達福プラスチック有限公司」は我社の加工工場の一つである台湾企業「達新工業」の子会社であり、
今年で創業25周年となりました。広~い敷地に大きな建物が建っていて、建物の中もかなりの広さがあります。
90年代から我社の重要な加工工場として、品質管理や技術指導に相当の力を入れてきました。
工場は今も日本の品質管理基準を厳守して、優れた製品を生産しています。
かつて社員は2000名おり、レインウェア製造の人材を多く育ててきました。
現在、福建省周辺のレインウェア製造工場で活躍している工場長や管理者が達福工場出身だという話はよく耳にします。
2008年から中国国内の工員不足で人員が大幅に減りましたが、
今残っている作業員はほぼ地元の経験者である為、より高品質な商品を短納期で製造することができます。
技術の高いレインウェア工場として縫製も高周波もできるうえに、
反射プリントの技術も持っており、欧米向けの注文も受けています。
2000年代以降、中国国内の人件費がどんどん上がりコストも上昇していますが、品質面を考えると
やはりこのような高い技術を持ち、品質管理をしっかりしている工場のほうがより良い商品ができると考えています。
これからも、達福工場にはスミクラらしい商品を生産してくれるものと期待しております。【生産管理部 益田】
- 2015/05/15 久留米つつじマーチ
-
販売1部の吉岡です。私がブログを更新するのは実に1年ぶりです。
連休も終わりだいぶ暖かい日が多くなってきましたね。
気候がよくなる4月・5月は各地でウォーキング大会が催されていますが、皆様ご存知でしょうか?
延べ参加者が10,000人を超える大きな大会がいくつもあります。
その中のひとつの「久留米つつじマーチ」に行ってきました(残念ながら仕事です)。毎年つつじの咲く4月中旬に催されるこの大会は、二日間で延べ約12,000人の方が参加される結構人気がある大会です。
大会の終了時には会場に飾ってあるつつじの鉢植えを希望者に配布することも人気の一因ではないかと思います。
今年は残念ながら二日目に少々雨にたたられ会場内の盛り上がりはいまいちでした。場内にはゆるキャラが登場したり、無料の足湯があったりと参加者を楽しませる企画がたくさんありますので
ウォーキングをしなくても一度遊びに行かれたらいかがでしょうか。【販売1部 吉岡】
- 2015/05/08 塩釜の冷泉
-
こんにちは、システム担当の正木です。
ゴールデンウィークはどんなお休みを過ごされましたでしょうか?
私は今年も蒜山へ行ってきました。今回訪れたのは「塩釜の冷泉」です。
ここは環境省の名水百選に認定された天然水の湧く泉で、湧水量は毎秒300リットルにも及ぶそうです。
冷泉と呼ばれるだけあって、水温は年中11度前後ととても冷たいです。
この日は気温があまり高くなかったので、水の中に数秒と手をつけていられませんでしたが
真夏にはとても冷たくて気持ちいいです。
すぐ近くにはキャンプ場や、塩釜の冷泉の水で育った魚の釣り堀などがあるので
レジャースポットとしても満喫できると思いますよ。
【システム担当 正木】
- 2015/04/10 岡山さくらカーニバル2015
-
こんにちは、システム担当の正木です。
皆さんお花見は行かれましたか?ここ岡山では平年より4日早い桜の開花でした。
今年は週末のお天気が悪いことが多く、お花見ができる機会が少なかったように感じました。
そんな中、私も「岡山さくらカーニバル」へ行ってきました!
お天気はあいにくの曇りだったのですが、桜は散り始めで絶えず花びらが舞っていてとても綺麗でした。「岡山さくらカーニバル」ではたくさんの屋台が出ていて、岡山県内のご当地メニューも食べられます。
ついつい無意識に桜ではなく屋台の方を眺めてしまっていました(^_^;)所変わってスミクラの桜の木です。昨年の同じ時期はまだつぼみばかりでしたが
こちらも平年より早い開花のようです。一本の木でも、良く日の当たる部分は咲いているものが多く
影になっている部分はまだつぼみのものが多いという面白い状態になっています。
ともあれ今年も元気に咲いてくれて良かったです。【システム担当 正木】
- 2015/03/28 動物園でのふれあい
-
はじめまして♪
この度ブログ初参戦!! 業務部の仲西です。私の所属している業務部には女性が5人、全員働く“ママ”です♪
子供の年齢がそれぞれ違うので、悩んだときにはアドバイスしてもらったりと
毎日笑いの絶えないステキな部となっています。
平日は業務で慌ただしくしておりますが、休日も休むことなく子供に追われる日々です!!これは先日子供と行った動物園の様子です。
岡山県の隣、広島県にある福山市立動物園に行っていきました。
とても寒い日だったのですが、動物たちも元気に迎えてくれました。子供が喜んでいたのは、動物たちに直接触れることができるふれあいタイム☆
ここで触れるのはモルモット・は虫類でした。小さくて可愛いモルモットが人気でした♪他にも動物へのエサやり体験がありました。
ゾウやキリンだけでなくライオン・トラも間近でエサを食べる姿を観ることができるので
子供から大人まで楽しめるイベントです!!
園内にはキリンが二頭います。
一頭のお腹には、赤ちゃんがいるようです♪元気な赤ちゃんが産まれるのが楽しみです☆自分で体重を量っているミーアキャットもいました!!
動物の特性を活かしていて、とてもおもしろいですね♪動物園の近くには公園やボート乗り場もあり、家族みんなで楽しめる場所となっていました。
以上、仲西でした!!【業務部 仲西】
- 2015/03/06 社員紹介
-
初めまして。生産管理部の渡邊と申します。
昨年の7月半ばに入社して、8ヶ月が過ぎました。
業務内容は、CADや手配書の作成など事務的なものから、検品や補修といった実務まで多岐に渡ります。
Illustratorを少しかじっている経験を買っていただき、最近はデザインにも携わっています。
まだまだ出来ない事の方が多いので、今自分に出来る事は精一杯やる、と自分に言い聞かせて
日々の仕事に取り組んでいます。プライベートでは、実に8年ぶりに運転を始めました。
毎週末のようにあちこち練習で出掛けていますが、元々反射神経なども鈍い方なのであまり向いているとは思えません。
世の為人の為には運転しない方が良い気もしますが、色々と必要にかられ練習することを決意しました。
今は日々ハンドルにかじりついて練習をしています。
とにもかくにも「事故を起こさないこと」。当たり前の事ですが肝に銘じて、早く人並みになれるよう頑張ります。【生産管理部 渡邊】
- 2015/02/17 創業108周年
-
こんにちは、システム担当の正木です。
先日2月15日はスミクラの創業記念日でした。明治41年に創業し、今年で108年目に突入です。
これも長年支えてくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
副社長よりメッセージをいただきましたので紹介します。----------------------------------------
いつも御愛顧いただき、ありがとうございます。
2月15日は当社の創業記念日です。
お陰様で108周年を迎える事ができました。
社員一同、皆様への感謝を申し上げます。当社のホームページ、ブログ等で時々紹介させていただいてますが、
倉庫の整理等をしていると年代ものの資料・商品が出てくる事があります。
昔を懐かしむだけでなく、ここまで続いてきた社業の中で、
次に繋げて行くべき大切なものは何だろうと思ったりしています。会社を取り巻く環境は物凄い速さで変化しています。
当社もその環境に対応しながらも、創業から変えてはならない部分を
明確にして、存在価値のある仕事を続けて参りますので、
今後も引き続きの御愛顧、宜しくお願いします。取締役副社長 角倉 健一郎
----------------------------------------
ホームページ内ではスミクラの歴史や歴代のカタログ資料なども紹介していますので是非ご覧ください。
これからもスミクラ株式会社をよろしくお願いします!【システム担当 正木】
- 2015/02/06 改修中
-
こんにちは、システム担当の正木です。
生産部門長が自宅のパソコンを整理していると、とある写真が見つかったそうです。
別名「白鷺城」とも呼ばれる姫路城です。2011年4月から大規模な改修が行われています。
現在は工事用の足場の解体作業が進められており、今年の3月頃には天守閣が見学可能になる予定です。
写真は2013年5月頃のものですが、当時は素屋根(工事中の天守閣を雨風から守る覆い)の内部から
天守閣の外観を撮影可能だったようです。
今ではもう、天守閣の屋根をこんなにも間近で見ることはできないので貴重な写真ですね。スミクラでも昨年から倉庫の荷物用エレベータの入れ替えや水道管の修理など、何かと大幅な改修が続いています。
こういうことって続くものですよね。ともかく大事に使っていきたいと思います。「大事に使う」といえば、先月ホームページの「レインウェアのお手入れ方法」のページを更新しました。
脱いだカッパを濡れたまま干している方も多いですが、使用後は水分や汚れを拭き取って陰干しするようにお願いします。
また、洗濯機の使用やドライクリーニングもNGです。汚れの落とし方も掲載しているので参考にしてみてください。
レインウェアをより良くより長く使用していただくためにも、是非「レインウェアのお手入れ方法」をご覧ください。【システム担当 正木】
- 2015/01/10 2015年
-
こんにちは、システム担当の正木です。
遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。とりあえずお正月らしいものをと思い、社内の鏡餅とお飾りの写真を載せました。
我が家ではもう鏡餅もお飾りも飾ることはなくなってしまったのでなかなか見る機会がありません。
やっぱりこういうものがあるとよりお正月らしい気分が味わえますよね。そして今日はスミクラの鏡開きの日です。午後から毎年恒例のぜんざいが振る舞われるので楽しみにしています!
それでは皆様、今年もスミクラとスミクラスタッフブログをよろしくお願いします。【システム担当 正木】
- 2014/12/29 イオンモール岡山
-
こんにちは、システム担当の正木です。
先日、JR岡山駅のそばにできたイオンモール岡山へ行ってきました。
イオンモール岡山は12月5日にグランドオープンしたばかりのショッピングモールです。
地下2階・地上7階からなり、350もの店舗が入っています。私が一番気になったお店をご紹介。グミやキャンディの量り売りができるお店です。
グミ好きの私にとっては夢のような場所です!あれもこれもと取っているとあっという間に1000円を超えてしまいました(^_^;)
3階の一角にある女性用トイレは、巷では「住める!」と話題です。
中にはソファや鏡・化粧台が置いてあり、最新の化粧品や美容家電をお試しできるそうです。
残念ながら私は男なので中を確認することが出来ませんでした。5階~7階にはオープントップの「ハレマチガーデン」と呼ばれるエリアがあります。
昼間は太陽の光が降り注ぎ、夜は綺麗にライトアップされる空間です。とても雰囲気の良い場所でした。
他にもたくさんのレストランや岡山初出店のお店、映画館などが入っています。
JR岡山駅から地下道で繋がっているので、ちょっとした時間潰しに寄ってみるのもいいかもしれませんね。
この駅前のイオンモール岡山を中心に岡山が益々活性化していくことを期待しています。さて、スミクラは今日が仕事納めです。2015年は1月5日からの営業となります。
皆様本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。【システム担当 正木】
- 2014/12/19 ○年末年始休暇案内○
-
スミクラの年末年始の休暇は下記の通りです。
〇休業日 平成26年12月30日(火) ~ 平成27年1月4日(日)
〇出荷対応 ・12/29 12:00までの受付で当日出荷
12:00以降は年明け(1/5)出荷
・1/5 12:00までの受付で当日出荷
- 2014/11/29 JA呉まつりへ行ってきました
-
こんにちは、システム担当の正木です。
私は普段、事務仕事をしていますが11月15・16日に広島県呉市で行われた「JA呉まつり」へ販売員として参加してきました。
開会式の様子 スミクラの販売ブース
毎年入学の時期には学校で新入生さんや保護者さんに直接カッパを販売する事はあるのですが
今回は売る商品もお客さんの層も異なるので最初はかなり緊張していました。
でも接客をしているうちにだんだん楽しくなってきました。
スミクラはメーカーなのでエンドユーザーさんと接することが少ないです。こういう機会を大切にしたいですね。室内の会場ではお祭りのメインイベントのひとつとして「神楽」を上演していました。
写真の演目は八岐大蛇(やまたのおろち)です。身長の何倍もの長さがある大蛇を操る姿は圧巻で、本当に生きているみたいでした!
神楽を上演している間は買いに来て下さるお客さんも疎らだったので私もついつい魅入ってしまいました。
仕事に来たのに思いがけず良いものが見られました。会場へ来て下さった皆様、ありがとうございました!
【システム担当 正木】
- 2014/11/14 お宝発見?
-
こんにちは、システム担当の正木です。
先日社内の書庫を整理していたら、昔使っていた備品や資料がたくさん出てきました。
今回はその中から2つ紹介したいと思います。
1つ目は電卓です。昔はコンセントで動いていたんですね!サイズも固定電話よりも大きいです。
1987年(昭和62年)に本格的卓上電卓として発売されたモデルで、単2電池でも動く2電源方式の電卓です。
コンセントを差してみると、きちんと動きました。ミドリ色の画面がレトロでいいですね。もう一つはこちらの旗です。「角倉工業株式会社」と書いてあります。
スミクラ株式会社は1963年~1970年(昭和38年~45年)頃までは「角倉工業株式会社」という社名でした。
(スミクラの沿革はこちら)
「Rabbit(ラビット)」はその頃に使われていた商標です。
今はもうRabbits商標の商品は販売していませんが、社内の展示室に歴代の商品として展示してあります。書庫内には他に色々なものがあり、「昔はこんなことをしていたんだよ」と長年勤めている方々に教えてもらいました。
スミクラの歴史を少し垣間見れた気がします。【システム担当 正木】
- 2014/11/01 「Osera 72号」に掲載されました!
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今回は岡山で刊行されている大人のための地域情報誌「Osera(オセラ)」さんで
スミクラが紹介されましたのでお知らせします。掲載されているのは10月25日発売の「Osera 72号」。
3ページにわたってスミクラの歴史・沿革が紹介されています。
恥ずかしながら、この記事を読んで初めて知ったこともありました(^_^;)。
販売されている地域は限られていますが、興味がありましたら是非ご覧ください!【システム担当 正木】
- 2014/10/23 ベトナム(ダナン)出張報告
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今回は生産部門長よりベトナム出張報告を頂きましたので紹介します。**************************************
関西国際空港出発が10時30分で、ベトナム(ホーチミン)に到着が現地時間の1時30分。
時差が2時間有りますので、5時間程飛行機に乗っていました。
ホーチミンから1時間程飛行機で移動し、ダナンに到着が現地時間の5時頃でした。
ホーチミンもダナンもバイクが多くて、車での移動が(>_<)
バイクの多さをイメージすると大阪あたりで、歩行者が殆どいなくてバイクと車だけの様な感じです。ダナンは観光地なので海沿いには五つ星ホテルが何件も建っています。
今は雨季の為、割安で宿泊できるらしいです。(パンフレットには2名で220ドルとか)
ダナン行の飛行機の中も街中も、欧米人が多かった様な気がしました。
ダナンのホテルのフロントです。とても綺麗でした。さすがは観光地ですね。
ホテルから見た外の風景。橋の欄干がドラゴンの形をしています。
夜は橋の欄干の龍の色が変わって観光客を楽しませているようです。
市内から少し離れると、水牛とアヒルが放し飼いでのんびりした風景が見られます。
家の造りは5mx12m位の敷地に細長い建物が一般的らしいです。
写真はこれ位しか撮れていないんですが(仕事の為)、皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか?
- 2014/10/10 季節外れの・・・
-
こんにちは、システム担当の正木です。
ご無沙汰しておりました。久々のブログです。何と、今日スミクラ内で桜が咲いているのを発見しました!
以前ブログでも紹介した社内にある桜の木です。少しですが確かに咲いています!
調べてみると秋に咲く桜もあるそうですが、もちろんこの桜はそのような品種ではありません。
こんなことは初めてだそうです。
最近は朝晩が寒かったのですが、今日は最高気温が27℃の予報でした。
桜が春が来たと勘違いしたのでしょうか?秋に見る桜もまた趣があって良いですね。【システム担当 正木】
- 2014/08/09 ○夏期休暇案内○
-
スミクラの夏期休暇については、下記の通りとなります。
○休業日 平成26年8月10日(日) ~ 平成26年8月17日(日)
- 2014/07/11 初夏の知らせ
-
こんにちは、システム担当の正木です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
スミクラ本社のある岡山市は台風の影響はほとんどなく、最接近すると言われていた昨日も日中は晴れていました。
さすがは「晴れの国」ですね。今週の火曜日にスミクラ内でセミの鳴き声を確認したと他の社員さんが教えてくれました。
写真は羽化したてのセミだそうです。私は基本デスクワークなのでその日は鳴き声を聞き逃しましたが、次の日は確かに元気に鳴いていました。
セミの鳴き声は「夏が来たなぁ」と感じるものの内の一つですよね。皆さんはどんな時に「夏が来た」とかんじますか?
【システム担当 正木】
- 2014/06/27 〇〇〇〇の四国万歳!
-
こんにちは、販売2部の金太(ペンネーム)です。
四国を担当しています。四国といえば、
ひょいと ひょいと ひょひょいと四国
ひょいと お遍路参り!ただ今、四国霊場 開創1200年!
巡拝用品を揃えて出発!
菅笠
白衣
金剛杖
輪袈裟
山谷袋
念珠
持鈴まずは 徳島 霊山寺
阿波踊りなんかしている暇ない!の他、22霊場
高知、16霊場
愛媛、26霊場
最後は香川の大窪寺!!
の他、22霊場です。
よかったら、回ってみてはいかがでしょうか?
【販売2部 金太】
- 2014/06/20 夕方のニュースで紹介されました!
-
こんにちは、システム担当の正木です。
6月17日にTBS系列のテレビ局、山陽放送(RSK)の報道番組「RSKイブニングニュース」内で、スミクラが紹介されました。
放送当日の午前に取材班の方々が撮影の為にスミクラに来ました。
報道番組という事でスタッフの方々の写真をブログに載せることはできませんが、
ベテランカメラマンさんと美人なキャスターさんが社内の様々な商品や資料を基に取材をしたり構成を考えていました。番組内では透湿(とうしつ)生地の実験も紹介されました。(この動画はスミクラホームページ内のものです)
透湿生地についての詳しい説明はこちらのページでもしています。
放送時間は数分程度でしたが、自分の会社がテレビで紹介されると何だか誇らしい気持ちになりますね。
創業106年、雨衣総合メーカーのスミクラ株式会社へ興味のある方がいましたらお待ちしております!【システム担当 正木】
- 2014/06/13 晴れの国おかやま 24時間100キロ歩行
-
初めまして、総務部の久保田です。
平成26年5月3日(土)午前10時にスタートし、5月4日(日)午前10時までにゴールするという
100キロウォークへ参加してきました。後楽園前の旭川河川敷が受付場所となっており
そこへ事前申込葉書を差し出すとゼッケン・ICカード・発光バッチ等が渡されました。そこには、大会関係者・サポーター・チャレンジャー・見送りの方々でごった返していました。
チャレンジャーのグループは、そこここで円陣を組み『完歩目指して頑張るぞ。』と気合を入れてましたが
私は知り合いも無く「100キロ歩けるかなぁ? 会社にも知人・友人にも出場すると言った手前
リタイヤはしたくないなぁ」などと自問自答しながらスタートを待ちました。
大会役員の挨拶の後、カウントダウンで定刻10時にスタートしました。当日は快晴で気温もどんどん上がり、日中は25℃以上の中での歩行でした。
事前説明会の中でも「水分補給と、夜間歩行の防寒対策は充分に。」と言われており、それはしっかりと守りました。
最初のチェックポイントである備前体育館(約42Km地点)へは17時に到着。
2番目の伊里漁港(約51Km)へは18時50分に到着。
ここでは、温泉玉子の入った温かい【ぶっかけうどん】の接待が有り、味は格別でした。
うどん以外に2つ玉のゆで卵を頂きました。玉子に書かれたメッセージは
「苦しさから逃げると、楽しいことも逃げていく。」でした。ここから夜間歩行となる為、防寒対策・タスケルの夜光タスキ・ヘッドライトをセットして出発です。
山道は真っ暗な中、風も強くなり気持ちが折れそうに。今、自分がどこを歩いているかも分からない状況ですが
頼りは出発時に貰った発光バッチです。私もリュックサックに付けましたが
後から来る人は私の発光バッチを頼りに歩いて来られますし、私は前方の人の発光バッチが目印となります。最後のチェックポイントは、約70Kmの地点でした。
20年程前に50Kmを歩いたことはありますが、すでに未知の領域に突入しており
両足のマメも潰れているのが感覚で分かり、最悪の状態でした。...ただ歩く歩く。
中原橋を渡り、岡山市消防局中消防署付近まで来た時、サポーターの方から
「おはようございます。もうすぐ夜が明けます。ここは96Km地点です。もう少しです、頑張って下さい。」
しばらく歩いてましたら、一気に視界が開けてきました。シンフォニーホールの建物が見えた時は、完歩を確信しました。
スタート地点のテント横を通り、蓬莱橋を渡って後楽園正面玄関を入っていくと、サポーターの方が
ゴールテープを持って待ち受けてくれてました。
5月4日午前5時4分・29番目でゴールです。〈主催者発表 参加者330名・完歩者231名・リタイヤ99名〉
この大会へ初参加しての感想ですが、言葉に言い表せない位の感動を頂きました。
女の子が氷水で冷やしてくれたオレンジのゼリー、真夜中行く先々での豚汁・おにぎり・おでん・フルーツ等々の接待
サポーターの方々からは、車の中からの声援や、道を間違えやすい場所での案内等々
多くの方々の助けがあったればこその完歩であったと思います。
関係者の皆様「本当に、ありがとうございました。」【総務部 久保田】
- 2014/06/06 家庭菜園
-
販売1部の山本です。
以前、そうめん南瓜(2013/07/30 「そうめん南瓜」)で掲載しました。約100坪の畑です。民家の中にポツンとあります。
5月連休に畑を耕し、苗の植付と種まきをしました。 愛車のヤンマートラクターです。
苗で植えたのは、トマト・キュウリ・ナス・ピーマン・メロンです。元気に育っています。
種まきしたのは、トウモロコシ・枝豆・大根です。
枝豆は種まき3回目です。というのは1回目新芽を全てハトかカラスに食べられてしまいました。
2回目はネットを張ったのですが、横が開いてて(涙・・・)3回目の種まきをしました。
昨年植えつけたタマネギ・ソラマメ・ニンニクが収穫期です。とれたて野菜は美味しいですよ。
ソラマメは空に向かって実がなるので「ソラマメ」と言います。
さやが下を向いたら食べごろです。塩ゆでしてビールは最高!
夏場の水やりは大変。スプリンクラーを設置しました。
食べるのはほんの少しですが、毎日の成長を見るのが楽しみです。
追伸、今年は民家に狸が出没。イチゴだいぶ食べられました。
【販売1部 山本】
- 2014/05/30 スペースワールド
-
ブログ初登場の販売1部 吉岡です!
毎月担当地区の九州を廻ってます。
他の営業の方のブログを見てると、それぞれの担当地区での話題を取り上げていることが多いようですので
私も倣いたいと思います。ただ私は電車で廻ることがほとんどで名所・旧跡などの観光地に
立ち寄ることが難しいので何を話題にしようかと悩みました。そこで思いついたのが「スペースワールド」。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、宇宙をテーマにした遊園地です。
昔長男が幼くて可愛かった頃(今は大学生になり可愛かった面影は無くなっていますが・・・)
何度か遊びに来た思い出のある場所です。スペースワールドのシンボル「スペースシャトル」です。
本物のスペースシャトルはすでに退役して数年経ってますので時代を感じますね。
こちらのスペースシャトルはまだまだ活躍しているようです。
隣にはイオンモールが出来てたり、周辺もずいぶん変わっているようで遊園地といえばやっぱり観覧車ですよね。
イオンの駐車場から観覧車を見てみました。
昔を思い出しながら懐かしい時間を過ごしたひとときでした。【販売1部 吉岡】
- 2014/05/23 蒜山高原
-
こんにちは、システム担当の正木です。
暖かくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は私がゴールデンウィークに訪れた場所を紹介します。ここは岡山県の北部に位置する蒜山高原です。
標高は500~600mにあるため冬は大雪になりますが、春から夏にかけては涼しくとても過ごしやすい所です。
ジャージー牛や2011年B-1グランプリで第1位になった「ひるぜん焼きそば」などで有名です。こちらは観光スポット一つ「ひるぜんジャージーランド」です。
牛の乳搾り体験や馬に餌やりをすることもできます。そこで展示されていたのですが、このトラクターなんと1,400万円!!
高級車並ですね。最新のトラクターなんでしょうか。
また、蒜山高原には全長30㎞近くにも及ぶ自転車・歩行者専用道路があります。
環状になっているので蒜山高原を一周できます。
この道を散歩しているとサイクリングをしている方が多く見られました。これからの季節に訪れるにはピッタリの場所だと思いますよ!
【システム担当 正木】
- 2014/05/16 スミクラ農園(いちご)
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今年も社内にある「スミクラ農園」ではいちごが収穫されました。
スミクラの相談役が苗からお世話をして下さっていました。こちらは1月頃の写真です。まだ小さい苗ですね。
こちらは2月初旬の様子。雑草対策や保温の為に黒いビニールを敷いています。
3月頃。白い花が咲いています。鳥除けのネットを設置しました。
4月中頃にはいちごがつき始めました。ほんのり赤いものもありますね。
そして5月。真っ赤ないちごが出来ました!
お昼休みに社内の食堂で振る舞われたのですが、今年のいちごは去年より良い出来だと評判でした。
私も頂きましたが、とても甘くておいしかったです。
早くも来年の収穫が楽しみです(笑)【システム担当 正木】
- 2014/05/10 満奇洞(まきどう)
-
初めまして、業務部の小橋と申します。
仕事内容としては、お客さまからの注文の出荷業務や電話対応などを主にしております。
宜しくお願いします。
さて先日、GWに家族で新見にある満奇洞(鍾乳洞)に行ってまいりました。
(岡山県指定天然記念物:昭和32年11月5日指定)
名前の由来は、歌人の与謝野鉄幹・晶子夫妻が「奇に満ちた洞」と詠んだことからと言われています。
ここは、金田一耕助の映画”八墓村”のロケ地でもあります。中はかなり天井が低い部分が多く中腰の姿勢で歩くところがあり、腰が悪い人や背の高い人は少し大変かもしれませんが
ライトアップされており、幻想的な景色が広がっています。
鍾乳洞ということもあり中はかなり涼しかったです。これからの季節にはもってこいです。^^
ぜひお近くに行かれた時は、行ってみてはいかがでしょうか?【業務部 小橋】
- 2014/05/03 商工会議所会報に載りました!
-
こんにちは、システム担当の正木です。
皆様、GWいかがお過ごしでしょうか?
スミクラも本日から4日間のお休みをいただいており、次の営業日は7日(水)となります。
今回は岡山商工会議所様が発行している会報「glocal(グローカル)」の5月号に
スミクラを取材した記事が掲載されたので紹介します。掲載されているのは「老舗企業の大黒柱」というページで、
老舗企業を長年に渡って支えてきた秘訣を聞くという趣旨のコーナーです。記事は2ページだけですが、合羽やスミクラの歴史、そしてこれからの挑戦について
スミクラの副社長のインタビューも載っていますので機会があったら是非ご覧ください!【システム担当 正木】
- 2014/04/25 天津出張報告
-
こんにちは、システム担当の正木です。
今回は生産部門長より天津出張報告を頂きましたので紹介します。**************************************
天津市の人口は1,300万人で、スミクラの協力工場は海よりの大港地区にあります。
大港地区のメインストリートを紹介します。
市内より車で40分(高速道路)ほどのところですが、市内をはずれると車の通行も少な目です。昼食に行った食堂に古いものが展示してありましたので、一部を紹介します。
欲しい人は買えるらしいのですが、本当に珍品であれば出国の際には没収されるかも?宋の時代とか唐の時代とか明の時代とか書いてありました。文書のほうは昔の土地の借用書との事でした。
こちらの写真は中国の鬼瓦?らしいです。
博物館クラスの物であれば、一般の食堂には置いて無いかも・・?
なんでも鑑定団に出場希望の方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか? - 2014/04/11 スミクラ技術研修
-
どうも初めまして。 生産管理部の大町と申します。
私は基本的に事務職でして、出張に出ることもなく、ご紹介出来る様なこともないので、
なぜこんなにも早い順番でブログの記事を任されたかのは謎です。 とりあえず頑張ります。とはいえ、通常業務である伝票処理をご紹介してもしょうがないので、今回は私たちが行っている
技術研修についてご紹介したいと思います。事務職なのになぜ技術研修が必要なのかと申しますと、実はわたくし『縫製仕様書』の作成も担当しておりまして、
作業工程がわからないのにちゃんとした仕様書なんて書けないのでは との事で、技術研修を行うこととなりました。
私以外にも、生産管理部の海外工場担当や営業部のものまで、さまざまな社員が研修しております。それでは早速ご紹介していきましょう。
私の今回の研修では、スミクラの定番商品、”ウェーブカラー メッシュ付ジャンパー”を作成しています。 (↓コチラ)そして主に使用するのは高周波ウェルダーです。
高周波を流して溶着していきます。↑こんな感じです。 上の金型を下ろし、足元にあるペダルを踏んで電気を流します。
台の中に鉄板が入っていて、電気を通す仕組みになっているので、このとき台の上に手を置いてしまうと、
大やけどしてしまうそうです。 (((( ;゚Д゚))) コワイヨー金型にもいろいろありまして、直線だけではなく、ボタンの補強の丸い形の物もあります。
正直、完成した商品しか見たことが無いので、こんなにも金型の種類があるのは知りませんでした。後は、おなじみのミシンですね。
今回は裏にメッシュが付いている商品ですので、メッシュと本体の組み立てはミシン縫いで行いました。
ミシン縫いは何度か経験があるので、何とか完了しました。とまぁこんな感じで技術研修を行っています。
今後は徐々にグレードアップしていく予定だということなので、おいて行かれないように頑張っていきたいと思います。もうブログだか研修の報告書だかよくわからないですが、今回はこれにて失礼いたします。
またお目にかかる日が来るまで、ごきげんよう さようなら。【生産管理部 大町】
- 2014/04/04 花の季節
-
こんにちは、システム担当の正木です。
日中は随分と暖かくなり、すっかり春の陽気になりました。去年のブログにも書いていますが
スミクラには2本の桜の木があり、それぞれ花が咲くタイミングが違います。1本目の桜はもう満開です。
2本目は、まだつぼみも小さいですね。開花するのはもう少し先になりそうです。
こちらは社内の一角にある「スミクラ花園」のチューリップです。
今年も相談役が丹精を込めて育ててくれました!綺麗に咲いています。春のスミクラは色とりどりです。
【システム担当 正木】
- 2014/03/29 どんちっち時計!!
-
初めてまして、販売2部の氏平(ウジヒラ)と申します。
島根、鳥取、岡山3県のJA(農協)様の担当しております。今日は島根で私が気に入った時計を紹介します。
島根県のほぼ中央に位置する浜田市の駅前にあるどんちっち神楽時計です。
島根といえば石見神楽ですが、その神楽をからくり時計にした物です。[どんちっち]とは、子供たちがおはやしのリズムから[石見神楽]のことを
どんちっちと呼ぶことにちなんだものだそうです。毎日朝8時から夜9時までの毎正時5分間神楽の軽快な言葉とともに楽しい仕掛けが動きだしますよ!
島根に行った際にはぜひ寄って見てください!!【販売2部 氏平】
- 2014/03/22 学校販売
-
こんにちは。
システム担当の正木です。この春ご入学された皆様、おめでとうございます!
この時期スミクラは、中学校・高校での物品販売で弊社のレインウェアを販売している
代理店さんの応援の為、連日社員総出で全国の学校へ出かけています。私も19日に市内の中学校へ行ってきました。
事務職である私は、実際に商品を使用される方々と触れ合う機会が少ないので、この「学校販売」は貴重な経験です。
来週は母校の高校へ販売の応援に行きます。6年ぶりに訪れるので楽しみです!
雨の日に自転車で通学する場合は、レインウェアの着用が必須です。
この春から自転車通学される方は是非スミクラのレインウェアをご使用ください!【システム担当 正木】
- 2014/03/14 中国(厦門) ~初めての一人旅~
-
お久しぶりです。
生産管理部の佐々木です。
2014/3/4~8の5日間今回、初めて一人で厦門(アモイ)の協力工場に行ってきました。私にとって中国は昨年11月に行って2回目。厦門のホテルに着くまで緊張の連続。
私、恥ずかしながら中国語が全然わかりません。
中国の国内線飛行機が出発予定時刻を1時間近く、訳も分からず遅れたり
パスポートを無くしそうになったりと・・・・・(*_*)中国でもやっています
上海 浦東空港に沈む夕日
中国はどこの工場でも、人員不足や人件費の上昇、工場の設備や立地条件などなど
問題だらけですが、これからも品質・納期について今まで以上に注意していきたいと思います。* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
中国 厦門のホテルで、部屋のテレビを見ていると、こんな番組やってました。
NHKだけは中国でもリアルタイムで見られます。日本との時差はマイナス1時間です。
日本時間 朝6:00~7:00 もちろん中国語の吹き替え&字幕で、内容はさっぱりわかりません。ヒント: どちらも超有名な日本のアニメ作品です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは、「ドラゴンボールGT」
「ブラックジャック」 です。
字の雰囲気でわかりましたかね。
【生産管理部 佐々木】
- 2014/03/07 販売2部の日下です!
-
初めまして。販売2部の日下(クサカ)と申します。
弊社の販売2部では、JA(農協)様とお取引をいただいており
主力の合羽はもちろん、ヤッケ類・前掛け類・帽子や作業衣料品等、豊富で
幅広いアイテム群により農家の方のお手伝いをさせていただいております。そこでちょっとご紹介ですけど、弊社が昨年から販売を開始しました
「爽やかレインスーツ」がお勧めです。
「農作業を行う事を前提」に作られており、軽くて動きやすい上に
他にもいろいろな工夫が施された合羽です。このブログをご覧の方の中で、当商品をご存じでない 農業関係者様がいらっしゃいましたら、
この機会に是非お試しいただければと思います。この商品はJA様のみでの販売となりますので一般小売店やホームセンターでの購入はできません。
お求めはお近くのJAへ!さて、仕事の話はこのくらいにしまして私の趣味の話を少し書いておきますと…
実は最近流行っている「山登り」が好きでして出来るだけ毎週登るようにしているんですが
近所の里山から中四国地方の2000m以下の山に登っています。(中四国地方には2000mを超える山がないんです^^;)
もちろん、雪が積もっても条件が良ければ登ります。合羽はもちろん弊社製の合羽を使用してますよ。いつかはアルプス登山の写真を掲載できれば!と思い日々がんばって訓練しております。
それではまた!【販売2部 日下】
- 2014/02/28 天津出張報告
-
こんにちは!
初めまして、生産管理部 海外担当の益田です。先週、中国の天津にある工場へ出張に行ってきましたので報告します。
ここは上海空港です。
中国はちょうど旧正月が明けたところだったのですが、まだあちらこちらにお正月飾りが残っていました。
天津の上空からの景色です。
空気が良くないのか、霧のような靄がかかり遠くの方がはっきり見えませんでした。こちらは天津の取引先様のビルです。
商談内容は人件費や原材料の値上り、納期管理、品質管理と難しい問題ばかり・・・。
しかし、泣き言ばかり言ってもいられません!
生産管理の仕事は、安くていい商品をタイムリーに作るという事が第一です。
これはものづくりの企業にとって共通の課題ですね。
取引先様のビル内でおもしろいものを見つけました。
全体的に見ると〈寶(宝)〉に似た文字ですが、実は四つの漢字が含まれています。
〈 招 財 進 寶 〉
どうでしょう、わかりましたか?全部見つけることが出来たら、今年も良い年になるかもしれません。
食事をしたショッピングモールはとても広くて綺麗で、どの店にも順番待ちのお客さんがいました。
その賑わいようを見て、中国のマーケットは非常に大きいものだと感じました。以上、天津出張報告でした。
【生産管理部 益田】
- 2014/02/21 岡山市20年ぶりの大雪
-
こんにちは、システム担当の正木です。
寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月は各地で大雪が降り、甚大な被害をもたらしています。
スミクラ本社のあるここ岡山市でも2度雪が積もり、2月8日には最大で8cmの積雪が記録されました。
「晴れの国おかやま」と言われるこの地域では、これほどの大雪は20年ぶりだそうです。会社の敷地内の雪かきはフォークリフトを代用して行いました。
午後には雪は止み車道の雪はすっかり解けてしまいましたが、
歩道や車通りの少ない道は解けかけた雪の為、靴がびしょびしょに濡れてしまう状態でした。まだ大雪で孤立している地域もありますので、早く回復するといいですね。
【お知らせ】
明日22日(土)と23日(日)に宮崎県小林市で「第16回みやざきツーデーマーチ」が開催されます。
ムーンスターさんのブースではスミクラのワールドマーチ関連商品などが販売されますので、
参加される方は是非お立ち寄りください。特価品もありますよ!【システム担当 正木】
- 2014/02/14 山口旅行記・後編
-
前回(2014/02/07「山口旅行記・前編」)に続きまして私、システム担当正木の山口旅行の様子をお送りします。
2日目は下関にある水族館「海響館」へ行きました。
ここでは下関らしく世界中のフグが展示されている他、ペンギンのリアルな生態を観察することができます。水族館のアイドル、ペンギンです。歩く姿が何とも愛らしいですね。
写真の「フンボルトペンギン」は胸の斑点がチャームポイントです。海中トンネルではイワシの魚群を下から見ることができます。
下の写真は全てフグの仲間です。こんなに種類がいたんですね!
フグ目魚類のマンボウやハリセンボンなどを合わせると100種類以上のフグの仲間が展示されています。
こちらはシロナガスクジラの骨格標本です。
本物の全身骨格は非常に珍しく、日本ではここでしか見ることができません。水族館の定番といえばイルカ&アシカショー!本当に芸達者です。
午後は水族館の近くにあるお店でフグのから揚げを食べました。
下関ではフグを「ふく」と表記しているお店が多い事に気付きました。
調べてみた所、下関や北九州では「ふぐ」は「不遇」を連想させるため
「福」を連想させるように「ふく」と呼ぶそうです。
今回の旅行は2日間だけでしたが、おいしいフグを食べ、海の生き物たちにも癒されて
仕事への英気をたっぷりと養うことができました!以上、山口旅行記でした。
【システム担当 正木】
- 2014/02/07 山口旅行記・前編
-
冬の味覚と言えばやっぱり「フグ」!
というわけで、私(システム担当)は先週お休みを頂きまして
フグの本場である山口県へ旅行に行ってきました。少し長くなりましたので、2回に渡って紹介させてもらいたいと思います。
初日は山口県の最東部、岩国市を訪れました。
岩国市には日本三大名橋に数えられる「錦帯橋」があります。錦帯橋は洪水に耐えられる橋として造られ、木造ながら1950年まで276年間流されることはありませんでした。
定期的に架け替え工事が行われているそうです。アーチ状の構造が美しいですね。こちらは岩国城です。錦帯橋からでもその姿を確認することができます。
山城なのでロープウェイで山頂まで上がります。天守閣からの眺めです。天気が良かったので遠くまで見渡すことができました。錦帯橋があんなに小さく見えます。
宿泊したホテルではふぐの刺身「てっさ」を食べました!
"ふぐの食べ比べ"という事で左が真フグ、右がトラフグだった
のですが、…私にはあまり違いが分かりませんでした(笑
真フグの方が弾力が強いように感じました。
でも高級なのはトラフグの方だそうです。【おまけ】
錦帯橋でこんなお店を見つけました。
某日本中の珍百景を投稿する番組で「ソフトクリームだらけのお店」として紹介されたソフトクリーム屋さんです。
メニューの数は現在なんと120種類!中にはわさび、カレー、ハバネロ、納豆、ニンニクなども…
私は無難に完熟メロン味をいただきました。2日目は次回「山口旅行記・後編」で紹介させていただきます。お楽しみに!
【システム担当 正木】
- 2014/01/31 金の馬
-
こんにちは。角倉です。
新年を迎えて、はや一か月が経とうとしています。
遅い挨拶になってしまいましたが、本年も宜しくお願いします。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
新年の計は順調に進行していますでしょうか。
日本ではお正月気分もさすがに抜けてきましたが、お隣中国では正に今日新年を迎えました。
本日1月31日(金)は旧暦のお正月にあたる「春節」と呼ばれる日です。
スミクラでも中国に取引先さんがありますが、今日からお正月休み突入です。中国のお取引先さんからいただいた年賀状が社長室に飾られています。
中国の年賀上は金色や赤色が多いです。
日本と同じように十二支があり、同じく今年は午年。
漢字は馬のままですね。書かれている漢字は「 金 馬 賀 歳 納 財 宝 」。
「金の馬が財宝を運んで新年をお祝いする」という意味だそうです。新年の計が三日坊主でしたら、仕切り直しのタイミングとしても
良いかもしれませんね。ではまた、次回。
【角倉】
- 2014/01/17 黒田官兵衛ゆかりの地
-
初めまして。新システム担当の正木と申します。
今年から前任者に変わりまして私がお送りします。
よろしくお願いします。今回が2014年最初のブログとなります。
弊社の相談役より写真を借りましたので紹介します。今回紹介するのは、豊臣秀吉の軍師として知られる黒田官兵衛ゆかりの地「備前長船」・「備前福岡」です。
備前長船は岡山県瀬戸内市にある刀鍛冶で有名な地域です。
重要文化財にも指定されている黒田官兵衛の愛刀「安宅切」はここで作られました。上の写真は備前長船刀剣博物館です。
以前ブログでも紹介しました。(2013/08/02「二次元VS日本刀展」)
ここでは刀を作る工房が一般公開されていて、匠の技を間近で見ることができます。
真っ赤になった鉄を打つ様子は写真からでも迫力が感じられますね。備前福岡は「福岡」といっても福岡県ではありません。れっきとした岡山県の地名です。
福岡県という地名は、黒田官兵衛の長男である長政が今の福岡県福岡市に城を築いた際に
城名を先祖ゆかりの地である備前福岡にちなんで「福岡城」としたことが由来だと言われています。こちらは備前福岡にある妙興寺です。
境内には黒田官兵衛の曽祖父・高政が眠るお墓があります。
また、宇喜多直家の父・興家のお墓もあるそうです。今年からTVドラマの放送も始まり話題になっている黒田官兵衛。
彼のゆかりの地をみなさんも一度訪れてみてはいかがでしょうか。【システム担当 正木】